教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職活動中です。(新卒に近いです) 自分が一番やりたいことができる会社の内定を頂いたのですが完全にブラック、違法労…

転職活動中です。(新卒に近いです) 自分が一番やりたいことができる会社の内定を頂いたのですが完全にブラック、違法労働の会社でした。休みは週1は取れ、2は取れない。労働時間は11時から7時。お昼休みは適当に取るとのことです。 そして残業や早朝の仕事も臨時で入ったりするのですが残業代はなし。 これで手取り16~17万とのことです。(額面で20万) 周りの人や家族は自分が決めるしかない、と言っていますが… そもそもこんな労働環境に身を置いて頑張れるかどうか…という感じです… 入社後に違反を指摘することなどできるのでしょうか?そもそも現段階で違法労働なので指摘できるのでしょうか? 正直内定を全くもらえないので入りたい気持ちもあるのですが、、、この労働形態でお給料がすごく良いとかだったらいいなと思うのですがそうでもないので考え中です…

続きを読む

32閲覧

回答(2件)

  • 契約と実態が違うというのであれば、労働契約を解除したり改善要求をすることも可能です。 証拠を集めて労働基準監督署に相談に行くと良いです。 未払い給与の請求ができ、サービス残業代を取り戻せます。 ただ、在職中に行うと物凄く居づらくなってしまうので、 普通は辞めてから未払い給与の請求を行うのが普通です。

    続きを読む
  • 指摘することはできますが、指摘して会社が取りあうとは思えません。 結果として労基に相談して指導してもらい、それでだめなら裁判という手順を踏むわけですが、そこまでするだけのモチベーションがあなたにあるかどうか、という話ですね。 入ってきて早々のペーペーが何か騒いで改善されるような会社なら、最初からそんな制度になっていません。やるなら徹底的にですが、あなたにもそれなりの手間と手続きが発生しますよ。 労基に行って話をしたら、他はすべて労基がオートマティックで面倒見てくれるなんて都合の良い話ではないので。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

早朝(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる