教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職の最終面接で落ちる原因ってどんなものがありますか?

転職の最終面接で落ちる原因ってどんなものがありますか?それを元に改善していきたいです。 今まで半年間、転職エージェントからの紹介を受けながら活動してきましたが全然面接にも進めませんでした(10%にも満たない)。 自分のペースで自分の行きたい会社も妥協せず決めたかったため最近エージェントは使わず転職サイトで自分で選んで活動しています。すると書類の通過率も上がり半年以上活動して初めて最終面接まで行きました。 落ちてしまいましたがまだまだ活動したいため教えて欲しいです。 ちなみに面接が終わって面接官と帰りのエレベーターに行く途中に「緊張しました」と少し日常会話をしてしまいました(面接部屋が豪華すぎたことに対する発言)。こういう事はあんまりしない方がいいですか?

続きを読む

417閲覧

回答(2件)

  • 面接まで進めているので、自信を持ってください。 コミュニケーションは、いいと思います。 最終面接で落ちる原因は、他に優秀な応募者がいた、スキル不足と判断された、 社風に合わないと判断された、「何か質問ありませんか?」と聞かれたときの質問が良くなかった…等 が一般的に考えられます。 運や相性、貴方の落ち度じゃない場合もありますので、不採用=縁がなかった と思って、気持ちを切り替えて頑張ってください。

    続きを読む
  • 相性の問題であなた自身に問題があるわけではないと思います。前の面接を突破した段階であなたが同僚になってもおかしくないと判断されたことが大事で、その後の不採用はあなた自身と関係ない事情があったと判断すべきでしょう。相性問題は対策の取りようがないので前向きに次に進みましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる