教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

試用期間で退職する場合の有給休暇について 私が働いている会社は、4月1日入社の場合半年後の9月30日までが試用期間とな…

試用期間で退職する場合の有給休暇について 私が働いている会社は、4月1日入社の場合半年後の9月30日までが試用期間となっています。 有給休暇は入社日から10日付与されています。仮に9月いっぱいで自己都合退職する場合、この有給休暇は消化できますか?

続きを読む

94閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    4月1日時点で付与されているなら、それはすべて使えます。 ただ、あくまでも本来10月1日に付与されるものを前倒しするという貴方の会社独自の規定だと思いますので、会社の規定をしっかりと確認しておいたほうが良いと思います。

  • 前倒し規定となっているために有休消化は出来ます。ただ辞める意思表示をする前にある程度は使っておくべきでしょうね。次に辞める人があなたのような有休休暇の使い方をしないために前倒し規定を辞める可能性もあるし、今居る職場の方の印象もあまり良いものでは無いと思います。

  • できるのは出来るけど、会社によっては使わせない行為に出るんでよく話しておきましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる