教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

リゾートバイトに登録しようと思います。男ですが、髪が長いうえにくせ毛で浅井健一みたいな(わかります?

リゾートバイトに登録しようと思います。男ですが、髪が長いうえにくせ毛で浅井健一みたいな(わかります?)感じなんですが、ホテルやレストラン業務はやはり髪型厳しいですか?緩い職種はありますか?リゾートバイト経験者さんの回答お待ちしています。

補足

ペンションなら緩いよーと聞きましたがホンマですか??

3,608閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    どこも、男の髪染めや長髪はお断りです。浅井健一は知りません。 男性の頭髪にゆるいといっても、耳に髪がかかっていてもいいや前髪があってもいい程度です。基本は額は出し、耳に髪の毛がかからない。襟足は短くワイシャツにかかっていてはいけませんです。髪はポマードやワックスでがっちり固めるのです。勿論髪の色は黒です。 配属したセクションによっては、他部署で髪を固めなくても問題ないのに固めろって所があります。 そこで、一々関係無い他人に文句を言う人がいます。他部署と比較して文句を言いますが、他部署の上の方がそこ迄注意しないのです。目に余るようでしたら、もっと上からの指示で全部署一斉に指示が下りてしまう事なのです。 リゾートバイトやホテルに来ると迷惑がかかるので、サーフショップや海の家に行けば良いのではないしょうか。探せば夏の間だけのバイトもあります。山小屋も煩くないと思います。 男性で髪型や髪の色に拘るなら、ホテル系はまず無理ですので、自分の状態で受け入れてくれるリゾートバイト先を探した方がいいのですが今からですと出遅れの部分もあります。 後、洗い場は知りませんが別会社からのおばさんだったりします。またレジャー施設併設で遊園地スタッフなら煩いことを言わないかもしれません。 <補足> ペンションなら緩いです。家族経営ですから、お掃除や犬の散歩なんてあって、食事もそこのファミリーと一緒ってな状態に陥り人見知りが激しい人には辛いです。また、家族との相性や人柄によって仕事環境は左右されるらしいです。 良いファミリーのペンションには毎年リピートが居たりします。それで、疎外感を感じる人も居ます。

  • 浅井健一ってブランキージェットシティの人ですよね? リゾートにもいろいろあるでしょう。 大丈夫な場合もあるとは、思いますが、きちんとしたホテルだと難しいと思います。 でも、レストランだったら又別だと思いますし、まとめればOKというところもあるでしょう。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホテル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる