解決済み
妊婦です。 つわりがひどく、通勤が辛いので母性健康連絡カードに在宅勤務を含む通勤緩和をするようにといった内容で病院に書いてもらい提出しました。うちの会社は通常希望すれば週一まで在宅勤務が認められているのですが、上記の通勤緩和要請をしても週2までの在宅勤務許可しか認められませんでした。 正直週2だと大した変わらないので、在宅勤務中心にできないか相談したのですが、体調不良と在宅勤務を切り離した方がいいというよくわからない説明をされて受け入れてもらえませんでした。 正直休職したいくらいなのですが、今の業務をやっているのが私しかおらず、引き継ぎもしていないので実質休むのは難しいです。(体調的にも通勤が無ければ仕事はできそう) 初めての妊娠でどこまで会社に要求していいのか、どこまでがわがままになるのかわからないのですが、これは会社の対応として妥当なのでしょうか? 私の印象としては週2在宅勤務にして通勤緩和に対応したから法的にはセーフ、あなたの体調については知りません。って言われてる気がしてなんだか精神的にも働き続けるのが嫌になってきました。。 うちの会社は年配の人が多く、産休取得の例も2、3件くらいしかありません。 今後のことも考えて産業医にも相談しようと思うのですが、一般的にどう思われるのかご意見伺いたいです。
4,542閲覧
妊娠7か月です。 わかります!! 私もつわりが酷い時、電車の中で吐きそうになり途中下車しながら通勤して毎日1時間くらい遅刻してました。 そして産婦人科での尿検査で脱水を起こしていると言われ、自宅安静の指示が出たので、1ヵ月の診断書を書いてもらい会社に提出した所、初めは「お大事にね」と言われたのですが、1週間後、「いつから復帰できますか?つわりが酷いのはわかるけど、仕事も頑張ってもらわないと」と言われました。 こちら側からしたらいつまで自宅安静との診断書を提出しているので、それまで休職となっていましたが、上司に急かされ、結局2週間で復帰しました。 私も、自分にしかできない仕事を抱えており、引継ぎなどもしないままつわりが始まったので、会社に迷惑かけるので休むわけには、、、と思いながら、自宅安静の指示が出るまでは頑張っていましたが、会社がそのような対応をしてきたので、今復帰して働いていますが、一気に会社が嫌いになりました。 早く辞めたい。そう思いながら働いてます。。笑 私の場合2週間は休職したので後少し頑張ればつわりのピークが終わると思いながらやっていけました。 なので、ここは、もう大げさに言っていいので、会社に在宅ではなく休職のお願いをしてもいいと思います。 その前に、また診断書のお金が発生するかもしれませんが、産婦人科で通勤緩和ではなく自宅安静の内容で書き直してもらってください。 つわり、本当につらいですよね。 1日が長く感じると思いますが、つわりがある=赤ちゃんが元気と思って、少しでも心の支えになる考え方をして乗り越えてください!!
休職でもいいと思っているなら、「在宅勤務の週2以外は通えないのでお休みします。体調が落ち着いて通勤出来るようになったら連絡します」でいいのでは? 質問者様しか出来ない仕事をしているなら、それだと困るから毎日在宅勤務でとなると思いますけど。 会社に行かないと出来ないような事情があるのなら、座れる時間に通勤をOKにしてもらうとかしかないですかね。
< 質問に関する求人 >
妊婦(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る