ゆったりじっくり介護ならグループホームか認知症特化の少人数デイとかではないかなと思います。福祉は高齢者福祉分野でしか働いたことがないのでそちらのことしかいえません。 基礎研修(半年通学の昔の資格)を受けていたときに、障がい者福祉分野のNPO法人にお勤めの先生がいてたくさん話を聞いたのと、実際研修が終わって高齢者福祉のほうで勤め始める前に色んなところを見学しに行くなかで、障がい者分野の施設や就労支援のほうも見に行きましたが自分には向いていないと思いやめました。個人的な感想ですが、施設が暗かったのと。利用者さんに対する職員の姿勢が割りきりすぎてるのが肌で感じられて辛かったのと、障がい者分野だと利用者の年齢が若いので性の問題もあるというのがネックでした。高齢者でもネックはありますけど、慣れてしまうことはできました。 知恵袋で情報収集ももちろん良いのですが、興味のある分野が絞られたら実際に見学や仕事体験で数日入らせてもらうなど。面接前によくよく情報収集された方がいいですよ。分野が同じでも施設によって介護の質も違いますし、職場の雰囲気も違います。 ちなみに老健施設は実習で1週間入りましたが忙しさは特養とほぼ同じ。母体が病院なので医療職の圧が強い、リハビリなどの知識が特養よりはつきそう、本来は直して出していくための施設ですが今は看取りもあるというのはわかりました。 自分は従来型特養2年→従来型特養4年→サ高住の訪問介護4年(今5年目)です。 他者の回答でサ高住や訪問介護はとありましたが、サ高住入居は自立が基本とはいえ平均介護度介護度2-3くらいが多いです。施設によっては訪問医療と連携して看取りもあります。 訪問介護は気持ちの面では(その場で急かしてくる人はいないので)一対一なのでゆとりがあるとはいえ、時間によってサービス料金が変わるので時間は分単位で決まってます。決められた提供時間内に仕事が終わらせられないのであれば仕事干されてしまいますよ。急ぐことでやるべきことがポロポロ抜けて利用者に不利益をもたらす人もまた同じです。 またグループホームも日中はゆっくり利用者と向き合えるとはいえ、夜は1ユニット1夜勤者で大変になることはあります。グループホームもだんだん介護度重度化していてここは特養?となってるとこも多いと聞くので、面接前に体験されることをおすすめします。
< 質問に関する求人 >
介護職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る