教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

65才以上で再就職する場合、掛け金を企業と折半で支払えるのは、次のどれでしょうか? 厚生年金保険 健康保険 介護保…

65才以上で再就職する場合、掛け金を企業と折半で支払えるのは、次のどれでしょうか? 厚生年金保険 健康保険 介護保険 雇用保険

続きを読む

42閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    介護保険以外の全部です。 介護保険料は、65歳になると同時に健康保険から切り離されての納付となり、それまでの企業折半はなくなります。 https://maneomaneko.tsite.jp/article/2544/index.html 他の社会保険には労使折半ルールに年齢の制限はなく、厚生年金保険は在職でも70歳で加入終了となるものの、健康保険は在職の限り加入続行となり、いずれも保険料は労使折半です(→退職後、健康保険は国民健康保険または任意継続制度に移行して全額自己負担) 雇用保険は、厳密には企業側全額負担の領域があるため“完全折半”と言えないものの、やはり65歳後も引き続き企業側の負担分は続いていく仕組みです…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる