教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パワハラされて異議を唱えていましたが会社都合で切られました。 次が決まりましたが、離職票や社会保険の切替で新たな会社か…

パワハラされて異議を唱えていましたが会社都合で切られました。 次が決まりましたが、離職票や社会保険の切替で新たな会社からパワハラ会社へ連絡は取るんでしょうか?パワハラ会社に新たな会社の情報を知られたくありません。 パワハラ会社から書面で合意の元の退職とする、会社都合の退職届けの提出を求められましたが会社都合の場合は退職届けは必要ないとネットでみたので提出していません。 新たな仕事が直ぐに決まるとは思っていなかったので失業保険を貰うことになるかと思っていました。 その際にパワハラによる会社都合と記載するつもりでしたがそれが出来なくなります。 パワハラ会社は何のダメージも受けないと言う事でしょうか? 新しい仕事は2週間先のスタートで、まだハローワークへは行っていません。 健康保険の切替は明日行く予定です。 何かパワハラ会社へダメージを与える方法はないでしょうか? 労基へは行きましたが、退職になった後では指導は無いようです。

続きを読む

53閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • >離職票や社会保険の切替で新たな会社からパワハラ会社へ連絡は取るんでしょうか? あなたから情報を出さない限りは、前の会社が知る由はありません。 >パワハラ会社は何のダメージも受けないと言う事でしょうか? はい、特になにもありません。 そもそも「会社都合離職」としても、会社には特に大きなダメージはありません。年間で何人もが会社都合で辞めている、などの場合なら小さなダメージはありますが。 >何かパワハラ会社へダメージを与える方法はないでしょうか? あなたが原告となって裁判をする以外には、特になにもありません。 要は「あなたがパワハラがあったことを問題として声を上げる」かどうか次第、です。 面倒・お金がかかる・証拠がないなどの理由で「争わない」なら、「問題は無かったことと同じ」です。 なのであなた次第です。 私はパワハラで会社と争い、1年の裁判を経て2300万円+αで和解しました。

    続きを読む
  • ハラスメントは証明できるものや証人が必要となります。 それを見てハローワークが判断します。 また情報漏洩はないです。 あるとしたら友人・知人・会社内の人・取引先等からなど人の口です。 以前いた職場で情報量のすごい人がいました。 前々職くらいまで調べていましたね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる