教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

外国人労働者を雇うことによって、日本人の給与にはどのような影響があると考えられますか? そのようなことを調べること…

外国人労働者を雇うことによって、日本人の給与にはどのような影響があると考えられますか? そのようなことを調べることができるサイトなどもあれば教えて欲しいです。

37閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 外国人労働者は肉体労働も頭脳労働も両方いますが正規雇用が多いんです。 日本人は非正規が増え続けているので少子化を止めるのは移住者たちでしょうね。

  • ①自国の労働者仕事を奪うと言う考えと、②労働者がいないと仕事する人がいないと言う考え。どちらも真実。ヨーロッパで外国人排除の右翼政党が増えているのは①の人達。しかし外国人なしでは既に社会が成り立たない。日本も建築工事業や農業では②になっている。一律に善し悪しが言えないところが難しい。

  • 調べなくても、冷静に考えれば自然と理解できますが 外国人労働者が本来日本人が働いて得るべき給与をもらってしまう。 つまり日本人の給与が減ってしまい、日本人にとって負の面しかありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

外国人労働(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる