教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アラフォー未経験でwebデザイナーになれますか?

アラフォー未経験でwebデザイナーになれますか?質問です。現在事務職ですが、適性と将来性を考えて転職活動しています。その中で適職にwebデザイナーとありましたがどうやったらなれますか?また職業訓練などで取得後、就職できますか?

394閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    40代の中途だと、即戦力は当たり前としてマネジメントや役職者候補としての採用になるので難しいと思います。 この年代からになると、まだフリーランスの方が可能性ありそうな気がします。 最近webデザイナーになりたい人やスクールも多く、未経験の若い子でもそれなりに出来る子が沢山いるのでどれだけ適正があっても年齢の面で不利な気がします。 地方の小さい会社などで応募者が少ない場合は可能性はあるかもしれません。 友達が勤めてた田舎の制作会社は年間休日90日で年収200万いかないくらいの薄給だったので応募者誰も居なく、PCすら触った事のないおばさんを採用したと言ってたので…

  • 自社のホームページを更新することができる事務職はいけると思います。

  • なれますよ。なれますが、あなたが針の穴を通れるぐらいの確率だと思ってください。 ■未経験でも実務レベルのデザインができる ■その作品が最低でも20個はある ■それを人に見せられる形のポートフォリオを作成できる ■コーディングのことも理解している(HTML5、CSS3、JavaScriptなど) ■マーケティングの知識もある ■仕事の流れがある程度分かっている ■教えなくても自分で調べ問題解決や自己成長が出来る。仕事をやりながら。時間内に。 ■美人でオシャレ ■コミュニケーション能力が高い ↑これらを満たしていて運が良ければ、40代未経験でもWebデザイナーになれます。 ご自身と照らし合わせてみてください。 >どうやったらなれますか? →頑張って上記項目を全て満たしてください。 >また職業訓練などで取得後、就職できますか? →職業訓練で上記全てが身につけば、就職できます。 この業界で長く働いてますが、そういう人を実際に見たことはありません。 ご参考になれば幸いです。

    続きを読む
  • アラフォーだと厳しいです。 趣味で、家で作ったりして楽しむ程度なら可能でしょうけど、 就職は、ほぼ全滅だと思ったほうが良いですよ。 訓練校の先生ですら、経験者であってもアラフォーでの転職は大変って言ってたし。(ちょうど訓練中に先生も転職先を探していました) 経験者でも難しいなら、やっぱり未経験だともっと厳しいよね、、、という感じで、私もちょうどアラフォー世代の時に訓練を受けましたが、就職は出来ませんでしたね。 とは言っても、かなり妥協とかすれば見つかるのかも知れないけど。。。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

webデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる