ールに通い出し、IT企業?に就職しました。 私も友達も大学では美術やITを専門としてません。なぜwebデザイナーになろうと思ったか聞いてみたら「たった数ヶ月でwebデザイナーになれるんだよ!しかもいつでもどこでもゆったり働けるんだよ!最高じゃない?!」と目を輝かせてました。 確かにそういう系の広告はインスタで見たことあります。しかし、このキラキライメージ自体、私には疑問しかありません。 というのも私は美術専門コースの中学・高校に通っておりました。小さい頃から絵を描くことが好きで、中学の頃は本気でイラストレーターになりたいと思っておりました。しかし美大を目指すとなるとクラスメイトのレベル高さに圧倒され、ただのアート好きな自分には無理だと悟り、美術とは全く関係ない大学に進学しました。また母校の美術の先生も「生半可な気持ちでデザインの道に行くな!」って耳にタコができるほど聞かされました。中学から高校にかけて毎年、学生アートコンテストに入賞してましたが、それでも美大は難しいと言われ続けました(親もデザイナーをやっておりました。美術に関しては英才教育を受けてきました。それでも美大は無理と言われました。親から絵を褒めてもらったことが1度もありません。) そのくらいアートの世界は厳しいし辛いのに、全く専門に触れてなかった友達が広告通りにたった数ヶ月でwebデザインを極められるのか不思議で仕方ありません。 その友達のポートフォリオやSNSの作品に目を通しましたがお世辞にも始めて数ヶ月でクオリティが上がってるとは全く思えません。失礼ですが、小学生レベルです。 ※私はアナログ(水彩画・油絵)もデジタルも両方とも、経験したので、練習さえすればある程度webデザインできると思います。 その上、友達が転職した会社は家電量販店やコールセンターへ出向させ、コミュニケーション力を上げるという研修をさせられると聞きました。webデザイナーの会社なのに、webデザインのスキル向上をさせないというのが変だなと思いました。それを指摘したら「業界のことを知らないくせに!たかが高校で美術をやったくらいで突っかかるな!」とブチ切れられました。ただ疑問に思って質問しただけで逆ギレされたので唖然としてしまいました。 友達はこれまでブラック企業を転々としており、毎回大変そう…とは思ってましたが、楽しそう!という理由でクリエイティブの世界に行くとは思わなかったし、いきなりキレられるなんて心外でした。 それ以来疎遠状態です。 友達は年20万前後のスクールに投資してます。このスクール自体「就職サポートします!今なら受講料キャッシュバック!」「たった半年で数百万も稼げた!」という広告をやたら見かけます。 とにかくwebデザイナー全般的に疑問しか残りません。確かにアートとは専門性が違うかもしれませんが、友達の会社も広告に関しても疑うことばかりです。
解決済み
、先ほど一社の面接が終わりました。 面接で担当者さんが業界について説明をしてくださったのが、"コールセンターの仕事をしながらプライベート時間を使い勉強する"という内容でした。きっと他の2社もそのような感じですよね?あと、働き方も派遣っぽいとも思いました。 それであれば、自分で勉強して、自分に向いているなら就職活動をして企業に入る方が良く無いか?と思い、明日明後日の2社の面接を辞退しようか考えています。 経験もないまま過酷な環境に入ってしまうより、バイトしながら勉強をして自分に向いていると思ったら就職したほうがはるかにいいですよね?? また、面接の辞退メールはこのようなの内容を理由にしても大丈夫でしょうか?
いまして、自分のデザイン業務を行いながらディレクション業務も行っています。 今何名か外注パートナーとの連携を取りながら様々な業務をこなしているのですが、そのうちの1人がWebデザインをスクールで1ヶ月習った後フリーランスになられた実務未経験のかたで、こちらからは雑用的なものをお願いしています。 先日、ステップアップのために今より少し難易度の高いお仕事を依頼したのですが、提出された制作物がとてもお客様に出せるものではなかったので(予想はしていましたが…)自分でほぼ作り直しをしてその人にフィードバックしました。 会社からは「とてもやる気がある人だから、スキルアップのためにできる限りでいいので手助けをしてやってくれ」と言われています。 私からすると、他のパートナーさんと比べてそこまでやる気のあるようなかたとは思えないです。ただ、会社の指示でしばらくその人のフォローをしないといけないので制作物に対してフィードバックをしているのですが、どこまで厳しくしていいのかわかりません。 所詮相手はフリーランスなので今はなるべく優しい言葉で制作物を添削し、あまり細かいところまでは指導していません。(社員だったらめちゃくちゃ細かいところまで指導しますが) 最近では「時間の無駄では?」と思い始めてきました。 会社にそのことを言っても「まぁまぁ、温かく見守ってあげててよ」と言われます。 もうどうしたらいいのか分からなくなってしまいました。
す。私はアピールできる部分があると思っているのですが、人事目線ではアピールどころではない可能性があるので 人事目線で私はどうなのか教えていただきたいです。 (諸事情含めた、履歴書などの添削のつもりでご覧ください) 【諸事情(経歴)】 2022年短大卒業→新卒で営業事務系で就職→体調不良で仕事ができない→五ヶ月で泣く泣く退職→病院での精密検査の結果=ナルコレプシーと判明 →療養期間(半年)→2023年3月Webデザイナー系の職業訓練校に通う→いじめられ退校→医師から軽い発達障害の傾向ありと診断を受ける →ショックでまた半年療養(その間就労移行支援施設に体験いくが、合わなくて断念) →去年の12月広告代理店のアルバイトに受かる →現在 【諸事情(詳細)】 現時点では、Webデザイナーとして就活始めるには難しいと思っており、アルバイトで経験を積んでから正社員目指して就活していこうと思っている途中です。 なまじ、正社員として働いていた時期があるので正社員を会社が雇うありがたさと難しさを感じたため、 今度こそ体調不良で退職なんてことにならないように現在働いているアルバイトにて(ナルコレプシー&発達障害asd)体調の変化の検証中です。 【本題】 この前提を含めて本題の質問です。 私の夢はWebデザイナーになって自立した生活を送ることが夢です。 【どうして夢なのか(きっかけは省く)】 デザイン技術を活かせる上で、かつ正社員で募集しているのが多い仕事の中で興味を持ったのがWebデザイナーでした。 Webデザイナーは募集している求人は多いですが、その代わり人気職で競合が多いので、差別化を付けていこうと思っています。 【差別化できそう/アピールになりそうな経験】 (学歴は低学歴なので、学歴でアピールできる部分はありません) ①無職期間にイラストを独学で学び何ヶ月か仕事を自分で取っていた経験がある。 3年前から時間がある時に絵の勉強をつづけ、無職期間中にsnsで創作活動を始め、半年で2000フォロワー突破。その後、アマチュアのイラストレーターとして数ヶ月活動し、多い月で月8万稼いだ。 実際、数字(いいね数フォロワー数など)を出すにはどうすればいいかのノウハウや フォロワー数を伸ばす際にpdcaサイクルを使った。 など、理論でフォロワー数を伸ばしたことが私の中ではアピールポイント(軽いマーケティングのようなことを行った) →ポテンシャルで評価していただけるかもしれない ②現在働いてる広告代理店のアルバイトの経験 Webデザイナーになりたいのが夢だが、 Webデザイナーで、広告制作物を作りながら作った後のフォローもしていきたいと思っている。 現在働いている広告代理店のアルバイトの仕事でも、簡素ですが似たようなことをしているので、実績をこれから積んでいき、アピールできるように頑張る。 【人事目線でマイナス評価をされそうなポイント】 新卒で入社した会社の退職理由の説明や、 退職してからアルバイトを始めるまでの空白期間の説明にどうしても病気のことについて触れなくてはいけないので、「ナルコレプシー」だけ面接で伝える予定です。(発達障害はクローズする) ①どうして今まで正社員ではなくアルバイトで働いていたか? =体調の面で、実際働いてみて本当に働けるかどうかわからなかった点と Webデザイナーで正社員になりたいと決めていたため。 →その話からアルバイトで得た経験を伝えていこうと思っている。 ②退職してからアルバイト始めるまでの空白期間 空白期間の理由で大きな割合を占めているのが 発達障害で人と関わっていくのが難しいことの不安からなのだが、話せないので、代わりに「退職した際に大きく病んでしまったせいで、もう一度働こうというメンタルに持っていくのが大変だった」 ということにしようとおもう。 =ネガティブな話になるので最後にポジティブな話題を話す ①、②の話を乗り切るのが大変だけど、大きな枠組みにいれて一種の「挫折経験」として話をし、そこから得たものを話していけばいけるのではないかと思っている。 【最後に】 空白期間を過ごす中、病気のせいと夢を諦めることも何度も頭によぎったのですが、その度に社会に出た時に思い描いた夢を思い出し、諦め切れなくてアルバイトで働きはじめやっと軌道に乗ってきました。 ですが、Webデザインの勉強が本当に難しく、挫折しそうな日々です。 ですが、私は好きなことに熱心に取り組むことだけが取り柄なのでそれをやめてしまったら社会で生きていくことなんてできません。 色々とアドバイスいただけますと自己分析の参考になります。回答よろしくお願いします
といいますが、どのようなコミュ力が必要なのでしょうか?相手に心を開かせるような雑談力ですか?相手の要望を聞き出す能力でしょうか?具体的に教えてほしいです!お願いします
回答受付中
ればいいかわかりません コーティングから学ぶのがベターでしょうか? 使用アプリも figma canva Photoshop Illustrator など、多くあり何から手を付ければいいか、それぞれの違い、需要性 あまりピンときていません アプリもお金かかりますし、 知識もない変な勢いで購入するのは躊躇してしまいます (もちろん触らないと覚えられないのはわかっています) 他にもフォントのアプリ?みたいなのも必要でしょうか オンラインスクールの無料説明会も受けたのですが、 ふわっとしか概要がわかりませんし まだお金なくて入るにも入れないのでそれまでに一人でできることをしたいです アドバイスよろしくお願いします
験の為、スクールに通おうかと思っていて現在2つほど無料相談を受けました。 調べた感じどこを選んでもやはり費用は高額ですが、月額払いができる為入ってもいいかなとは思っております。 ただ入るからには絶対にスキルを身につけたいですし、フリーランスになりたいという目標が明確にあります。 それとは別で、独学でもいいと言う意見も多く見ました。 費用はそれほどかからないとは思いますが、分からなくなってしまった時に聞ける方がいないのはデメリットが大きすぎるのではと思っており、個人的にはお金をしっかり払ってプロの方に教わる方がいいのかなと思っております。 皆さんはどちらの方がいいと思いますか? スクールに通った方や、詳しい方がいらっしゃればい意見をお聞きしたいです*_ _) ※Webデザイナーは厳しいのもフリーランスが厳しいのも調べた上で承知です。なので無理などという意見は求めておりません。。スクールに通った方がいいのか、独学でも目指せるのかをお聞きしたいです(;;)
回答終了
来的には独立を目指し就職を考えております。 就職活動をしている時に「ナイトワークの広告制作ディレクター」と言う求人を見つけ応募をしようか迷っています。 こちらの求人に応募をし就職した場合、独立できる職種なのか正直わかっておりません。 簡単にどの職種でも自分でするのは難しいと思っていますが独立を目標に就職活動をしてるので心配です。 具体的な仕事内容は、 「取材、撮影」「企画、構成案」「広告コンテツ作成」「制作ディレクション」「効果検証」です。 詳しい方、以前働いていた方教えていただきたいです。
達と退職した者です。 私が転職活動してる中、同期がシーライクスというスクールに入りました。そしてwebデザイン?の会社に内定を取って入社しました。 「私みたいにwebデザインの会社に就職しやすいし、今めっちゃ需要あるからシーライクス入りなよ!何ならうちの会社にも入ってほしい!」と強引に誘われました。 しかし得体の知れないスクールに何十万とお金かけるくらいなら旅行がしたいですし、スクールだけでwebデザイナーの仕事できるのか?って疑問しかなかったので考える時間がほしいと断ったら 「今ならうちの会社で紹介して入社したらお互い10万祝い金貰えるから入りなよ!そこでシーライクスのお金を相殺できるし!」って言われてますます怪しさを感じました…… しかし同期は今、会社でwebデザイナーをやっておらず、社内では営業スキルを学ぶために携帯販売員をやってるのことです。webデザイナーとして内定を得てるはずなのに営業スキルを学ぶために全く違う仕事(しかも派遣?)って結構おかしな会社だなと感じました。 あまり同期を責めたくないのですが、この会社、そしてシーライクス、皆さんどう思いますか?
shop使用歴20年。Canva使用歴3年。パッケージデザインを中心にデザイン経験を積み、現状ウェブ画像(バナーやサムネイル)の制作を主な仕事にしています。コピーライティングも並行して行ってきました。HTMLくらいだったら見ればだいたいわかる程度のフリーランスです。 その上で、主にLP制作を構成、ライティング、デザインなどまるごと請け負えるようなWEBデザイナーになりたいと思っているのですが、既存のウェブデザインスクールは私が習得済みの内容が多く、お金も時間も無駄なような気がしてしまいます。そこで、独学で学ぶかもしくはイラレフォトショ程度はクリアできている人間に対してのウェブデザインスクールはないかと思って探しているのですがなかなか見つかりません。 私の場合、どのようにすれば自分の求めるスキルを身につけ、職にすることが可能でしょうか?ウェブ関連に詳しい方ご助言をお願い致します。
1~10件 / 7,800件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
Webデザイナーの仕事内容は?必要なスキル・なり方も紹介
仕事を知る
Webデザイナーの仕事は、Webサイトの制作を行うことです。IT人材の不足が深刻化している昨今、Webデ...続きを見る
2022-12-28
Webデザイナーとは?詳しい仕事内容から求められるスキルまで解説
Webデザイナーとは、WebサイトのデザインをメインにWeb制作に携わる仕事です。会社によってはWebデ...続きを見る
2023-03-31
未経験からWebデザイナーになる方法は?必要なスキルや資格を紹介
WebデザイナーはWebサイトをデザインする職種です。違う職種からでも、Webデザイナーに転職できるので...続きを見る
【例文付き】Webデザイナー経験者の職務経歴書の書き方とポイント
選考対策
Webデザイナーは人気の職種で、今後さらにニーズが増える仕事ともいわれています。より自分にとってプラスの...続きを見る
2023-06-24
Webデザイナーに向いている人とは?役立つ資格や仕事内容も紹介
Webデザイナーは、Webサイトのデザイン作成が主な仕事です。Webデザイナーにはどんな人が向いているの...続きを見る
Webデザイナーになるには?未経験から目指すポイントを解説
Webデザイナーは、クライアントや自社の目的・ニーズを基にサイトを制作する仕事です。Webデザインをはじ...続きを見る
Webデザイナーは資格を持ってた方がいい?主な資格と必要性を解説
Webデザイナーの主な仕事は、Webサイトのデザインです。クライアントの要望を満たすサイトを表現するには...続きを見る
Webデザイナーの副業は可能?始め方と最低限必要なスキルとは?
副業でWebデザイナーに挑戦したいと思いながらも、どんなスキルが必要なのか分からずにためらっている人は少...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です