教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高一です。 将来ITエンジニアになろうと思ってるんですけど今のうちに始めといた方がいいこととかありますか? pc歴は5年…

高一です。 将来ITエンジニアになろうと思ってるんですけど今のうちに始めといた方がいいこととかありますか? pc歴は5年ぐらいで基礎知識ぐらいはは身に付いてそれなりに使えるつもりです。現在、高校にはスポーツ推薦で入って頭は良くはないです。 初めて将来についてしっかり考えたいなと思ってるんでご相談お願いします。

続きを読む

77閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    基本情報技術者試験の勉強さえしておけば基本知識はOKです。 エンジニアというのがプログラマーを指しているのであれば、プロゲートというサイトがゲーム感覚でプログラミングを学べるのでお勧めです。

  • まず、itエンジニア、何も示さないので、何をやるかですよね。 pc歴ってなんですか? nocodeですか?pythonですか?webapですか?なんですか? まあ、そんなに賢くないほうだと思うので、階層低めでsierあたりでいいのでは?

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 出来るだけ良い大学に行く勉強が最優先でしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ITエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる