教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職先決まったら会社を辞めるんですけど、言うタイミングって決まってからの方がいいですか?

転職先決まったら会社を辞めるんですけど、言うタイミングって決まってからの方がいいですか?社内コンテストが11月にあり、その練習が7月から始まって、私は転職先が決まらなくてもコンテスト前には辞めるつもりです。 本番出ないのにな〜と思いつつ練習するのは無駄だと思うのですがどうなのでしょうか、、、 退職日が決まっていなくても11月までには辞めると今のうちに上司に伝えておいた方がいいのでしょうか?

続きを読む

1,086閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    退職期限を決めて、早く伝えた方がいいでしょうね。 上司も色々備えることが出来るでしょうし。

  • 転職と無関係に辞めるつもりならば、転職先が決まる前か後かは関係ありませんよね。 辞めると伝える時期をいつ伝えるかは、貴方の会社の文化をよく調べ、それに倣うことをお勧めします。 11月どころか、夏のボーナス前に辞める流れになることもありうるでしょうし、在籍していてもボーナスが減額されるような話もよく聞きます

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる