教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

調剤事務の給料について。未経験資格なしです。 求人を見ていると大体月給が低く、今気になっている薬局の求人内容が、16.…

調剤事務の給料について。未経験資格なしです。 求人を見ていると大体月給が低く、今気になっている薬局の求人内容が、16.5万円〜17.5万円ボーナス2ヶ月分、燃料手当7千円×5ヶ月分です。ボーナス貰えるのが1年後の夏だとしてそれまで手取り12万〜で生活出来る自信がないのですが、やりくりできますか?

184閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そのような職場は、結婚して一度正社員を退職した人が、子供も大きくなり、再度仕事を探すといった場合の職場です。 なので、手取りが少なくても、ご主人と2馬力で生活をしていれば問題ないと考えている人向けです。 仮に20代、独身女性がその仕事をするとなると、手取り的にかなり厳しいと思います。

  • 介護士なんかもそうなんですが、正社員事務って大体2馬力か、実家暮らしです。 私は薬剤師ですが、薬剤師なら優遇されて家賃補助などありますが、事務はほぼないです。

  • それはせめて書類選考を通過してから考えればいいのでは? 1人の採用枠に経験者が大挙して応募してくるのに、未経験資格なしで書類を通過できたらすごいことです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調剤事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる