教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職を考えています。

転職を考えています。今は介護職として小規模多機能で五年ほど働いているのですが、一人のおばさんからのイジメが酷いです!どうでも良いような事も注意してきてそれを周りに言いふらしたりしています!管理者にも相談はしていますがあの人は変わらんから気にするな、メンタルを強くしろと言われます。介護支援専門員を取得し今後そのおばさんがケアマネの指導としてつくみたいなのですが、それが苦痛です なので、転職を考えているのですが株式会社がやっている有料老人ホームの夜勤専従が良いなと思うのですがどう思いますか?夜勤専従ですが、正社員ですし給料も今より6万ほど高いですがボーナスは低く ただ年収だと50万ほどの差があります 現在持っている資格が介護支援専門員、介護福祉士、社会福祉主事ですがどうでしょうか?

続きを読む

124閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • まぁ正直言ってそのような小うるさいおばさんは何処にもいますし、福祉介護現場ではいないとこを探すのに苦労するほどです。 どうしてもそのような環境が嫌ならば、自らの手で事業を立ち上げて独立する以外にはありません。

  • 何歳か分からないけど、夜勤専従は辞めてた方が良いですよ。 絶対に早期に昼夜逆転の影響が心身に出てくるかと思います。 私的には、小規模がこの介護保険のサービスの中で一番良いサービスだと思っています。色々融通が利きますからね。 なので、色々と制限のある他の施設などは、窮屈さを感じるかもって思います。 もう5年もそこで頑張れているなら、あなたも役職を付けて、「モノが言える」立場になって、資格もある、知識もある、スキルも高い、そんな人材になって見返してやれば良いのに〜って思います。 転職はこの業界簡単ですけど、転職先でも色々ありますからね、、、ご存知の通り、、、。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護支援専門員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる