教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣社員で派遣先へ入社して、1年未満で直雇用になることってありますか? 最低でも1年は派遣社員として、派遣先で働き、1…

派遣社員で派遣先へ入社して、1年未満で直雇用になることってありますか? 最低でも1年は派遣社員として、派遣先で働き、1年経ったら切替みたいな形になるのでしょうか?直雇用として働かないか?という話は上司から既に聞いているのですが、派遣元は「1年経たんと…」みたいな反応だったみたいです。 最低でも派遣元には1年いないと、直雇用にはならないのでしょうか? 前職は別会社の正社員でした。

続きを読む

402閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    有期雇用の派遣の場合、継続して最高3年間同じ企業での就業が可能ですが、優秀な方の場合3年とならなくても企業からお声がかかる場合はあります。 ただし、1年も経過しないうちとなると派遣元からしたら利益が少ないうちに引き抜かれることとなるので嫌がっているのではないでしょうか。 引き抜きの場合は、派遣元を通さないといけないです。企業側はそれを理解されてるのでしょうか。派遣元と企業側の契約書には、引き抜きに関してのことも盛り込まれてるはず。 何の金銭の対価もなく簡単に直雇用として、派遣を自社に入れれると思っていたらそこは大間違いです。3年も待たずにとなると、3年経過の人よりもその紹介手数料は高額になります。派遣元と企業側との契約書にきちんと説明がある場合は、見込年収の20〜30%を派遣元に支払わないと派遣社員を直雇用に迎え入れれません。契約違反となってしまいます。

    ID非公開さん

  • 派遣からパート雇用なら多いですね

    1人が参考になると回答しました

  • 派遣元は 派遣してナンボの世界ですからね。派遣じゃなくなったら 収入減を失うのですから そう言うのは当然です 普通は 一定期間は引き抜かない 単期間で引き抜く場合は 派遣先がそれなりの支払いをするということが業界のルールらしいです

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる