解決済み
会社を経営されている方や、事業をされている方に質問です。 下請けというか、一部の仕事を任せている人に対しては、 お金を払っているんだから、何をしてもいい。という考えや、報酬は、安ければ安い方がいいという考えはありますか? つまり自分さえ儲かればいい。という考え方になるものでしょうか? 自分は下請けの立場ですが、 現状この様に思っています。 仕事にかかった経費を出来るだけ押し付けられて、 最初の契約以上の仕事内容を強いられ、安すぎる報酬で労働を搾取され、支払いも一年近く延滞している状況下で、 経営者だけが儲かっています。 扱いも、何をしてもいい。という様な扱いで 最低限の礼儀も無く、 奴隷契約の様に感じ、辟易しています。 経営者というものは、そういうものですか?
38閲覧
事業経営者です。 >つまり自分さえ儲かればいい。という考え方になるものでしょうか? 私はそうは思いませんが、そういう経営者はかなりいると思います。 自分がそう思わないのは経営的になにも困っていないからであって、経営難や数字に追われている経営者はそうではないと思います。 とどのつまり、経営者とは「自分の組織を繫栄させる&守る」のが仕事です。 下請けさんが繫栄すれば自分も繫栄できる状況なら、もちろんそうします。 自分たちを守れねばならない状況なら、下請けさんのことまでは考えない場合もあろうかと思います。 要は、「自分たちはどうでもいいので、下請けさんだけ幸せになってほしい」なんていう経営者はまず一人もいませんし、もしいたら経営者失格ですってことです。 なので御社の取引先はそういう余裕が自分のところにもないのでしょう。 共存共栄ではなく、自分のところも苦労しているので、その苦労を少しでもマシにするためのクッションとしてあなたの会社が使われている、という感じかと思います。 「経営者がみんなそういうもの」なのではなく、自分の会社がおかれた立場によって「経営者の方針が変わる」と考えた方がよろしいかと思います。
< 質問に関する求人 >
経営(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る