回答終了
退職代行を使って辞めた会社について。 ご覧いただき、ありがとうございます。 2022年12月に保育園へ正社員で入職後、以下の園の現状に辛くなり退職代行を使って退職の連絡を入れてもらいました。 ・法律違反をしている (保育士が足りておらず、無資格の私が担任代行として入る等) ・ほとんどのクラスの担任が逃げるように年度途中で退職している ・休日出勤/早出残業の強要 (子どもが小さいので、休みを頂いた後に『給料減らされたら困るよね?困るならできる限り勤務時間を伸ばして』と園長に言われました) ・子どもの保育園から発熱でお迎え要請の連絡が入り、早退の相談をすると園長から『君が子どもに愛情を持って接しないから熱を出すんだ』等の声がけ このままでは心が病んでしまう、 だけど労務契約書には退職する3ヶ月前に 言うよう書いてあり、そこまで耐えられる自信がなく1月末に退職代行を通じて退職しました。 連絡を入れてもらう際に、 退職に必要な書類を送って欲しいと伝えたところ、 給与の返還があるまで書類は送らないと返答がありました。 給与は当月払いだったので余分にもらっていることは分かっていたので請求書を送ってもらうよう伝えました。 このやりとりが2月上旬にあり、そこから何度退職代行を通じて連絡をしても返事はなし。。。 退職代行の対応もずさんだったため、弁護士の無料相談を利用したところ、請求書が来ていないならそのままで良い。退職時の書類も諦めて自分で動いた方がいいだろうと言われ諦めていました。 ですが、先日請求書が届きました。 請求書には記された金額を文句言わずに払えという趣旨の内容で、納得いかない金額が記載されていました。 12月給与 約35,000円 1月給与 約40,000円 給食費 約3,000円 1月給与、給食費に関しては まだ分かるのですが、12月給与に関しては 1月給与の際に精算されていたものです。 かつ、1月は早出残業や休日出勤をして 子どもの発熱で休んだ日はコロナ小学校等休業給付金を園で申請していたので1月もここまで高額なのは納得がいかないです。 こちらも急な退職で迷惑をかけたのは 重々承知していますが、どのような計算で この金額になったのかも分かってない中 支払うべきなのでしょうか? 法テラス等利用して弁護士の先生に 相談することを検討していますが、 見ている方の意見を頂戴出来ればと思います。 よろしくお願いします。
4,395閲覧
1人がこの質問に共感しました
何らかの返信をするかどうか、返信するとしたらどのような内容にするかも含め、弁護士に相談するのが良いと考えます。 争いの額が140万円以下なので、司法書士にも相談できます(司法書士会の法律相談は、無料のところが多いです)。 ただ、費用対効果の点(請求されている額より弁護士等の費用が高くなる)で、依頼はしづらい事案ですね。 あなたからは、保育園側に何か請求(例えば、貰えていない書類など)はないのでしょうか。 対応しなくてもあなたが一切困らないのであれば、特に何もしなくても良いように思います。 そうすると、相手方としては内容証明郵便を送ったり、訴訟を提起したりしなければ回収できませんが、そこまでやるでしょうか、という問題になります。 仮にこちらで何か対応をするのであれば、自分名義で回答文面を作成し法律相談の中で見てもらうくらいでしょうか。
なるほど:2
納得いかないのなら無視すればいいだけです。 請求するのは相手方の自由ですが、あなたに応じる義務はないので拒否又は無視する自由があります。 例えば、注文した覚えのないピザが配達に来たら、あなたは代金を支払うのですか?
なるほど:3
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る