教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

給与明細に関して質問です。 日給制で給与明細を作成しております。 計算上は日勤1日あたり16,000円の方が夜勤…

給与明細に関して質問です。 日給制で給与明細を作成しております。 計算上は日勤1日あたり16,000円の方が夜勤出勤した場合、深夜手当の1.25倍で日給20,000で計算しています。下記の場合どのように給与明細作成したら良いでしょうか。 例)日勤20日出勤 夜勤2日出勤 20日×16,000円=320,000 2日×20,000円=40,000 計360,000円 ①出勤22日 基本給 360,000円 ②出勤22日 基本給 320,000円 深夜手当 40,000円 計 360,000円 ③出勤22日 基本給 352,000円 (内訳22日×16,000円) 深夜手当 8,000円 計 360,000円 給与明細の記載の仕方がわかりません。 教えていただける方宜しくお願いいたします。

続きを読む

415閲覧

回答(2件)

  • パターン3に総労働時間、深夜(22時から翌朝5時)時間数記載が必須です。 まず、就業規則(支払規定)を整備し、それにあわせた給与明細(賃金台帳)記載がベターです。日給制であること、深夜手当が法の深夜割増賃金相当であること、を支払い規定に明記されてください。

    続きを読む
  • ①~③のどれでも構いません。お好みで決めればいいです。上司がいるなら上司の意向に従っておけば間違いないです。 ※①は深夜勤務手当の実績が見えませんのでお勧めできません。 ただし、原則として一度決めた表示方法は継続してください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる