教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歩合計算の改定について。 努めている会社でこの度歩合計算の改定がありました。改定については概ね納得しているのですが、その…

歩合計算の改定について。 努めている会社でこの度歩合計算の改定がありました。改定については概ね納得しているのですが、その適用のタイミングに疑問を感じています。具体的には、その発表が4月20日にあり、4月1日からの契約に遡って改定後の計算を当てはめる、とゆうものでした。 旧計算方法で自分の実入りを計算していたので、大きく予定が狂ってしまいまして.. これは違法性などはないのでしょうか?

続きを読む

21閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    当初よりも減額となる場合は合意がない限り遡っての改定は出来ません。 強く抗議した方がいいでしょう。 ただし会社が従業員の利益に無頓着である場合は抗議することが不利益につながる可能性があります。 その問題については利益を勝ち取っても、今後の処遇で仕返しされる可能性があるからです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる