解決済み
大学4年生です。行きたい会社の待遇が以下の通りです。 初任給 23万数千円(家賃手当込み) これに残業代や扶養手当、通勤手当など勤務時間は1日8時間で実働7時間ですが、特殊な仕事なので、裁量労働制と書かれています。休日は祝日含めて年間108日で、初年度の有給は18日、勤続5年以上で25日です。 自分の小さい頃からの興味関心があり、大学の専攻ともマッチし、企業自体は知らない人はいない企業ですが、かなりブラックなのでしょうか?ブラック度1〜100で教えてください。
march卒です。入社3年は地方で、それ以降は都心になります。現場の声やサイトを見ると、5年500万、10年700万、15年850万、20年で1000万といった感じです。
170閲覧
他の方がおっしゃっているように、この情報だけだとなんとも言えないです。 ご自身がこの条件をどう思うか、だと思います。 世間で言われてるブラック企業は、 例えば実際に働いてみたら、実態は聞いていた話とは違うとか、有給与えられていても有給が使わせてもらえないような環境とか、 そういう部分が関わってくるような気がします。 質問されているお休みは日本の企業の平均休日数を下回ってますね。平均が大体116日だったと思います。 年間休日108日だと、毎週2日(例えば土日とか)休み+年末年始4日休みとかの感覚です。 これを多いと思うか少ないと思うかです。 私は今の職場では年間120日以上の休日設定があるので、少ないなと思うのですが、休みが少なくても大丈夫な人は大丈夫なので… 有給は先に述べた通り、付与されていても自由に休めるかどうか、にかかってきているかと思います。 大学のOBOGでその会社に入社されている方はいませんか?いたら個人的に聞くのが1番分かる気がします。
これ先の方も書かれているけど、この情報だけでブラックかどうかの判断はできません。 初年度の有給18日は多いです。通常は10日。勤続5年以上で25日も多い。通常は20日。年間休日108日というのは、ちょっと少ないけど完全週休二日となっているのか?という程度。そこに法律的な違反はないです。 ブラック企業とは、有給休暇を自由に取れない、などとならないといけない。 これだけで、判断はできません。
そもそも休日が少ない
好きな時に休めて、責任を持ちたくない人はバイトで良いんです。 終身雇用も年功序列もないんで、出来ない人は結局辞めることになるんで今は出来る人にはブラックは存在せず、出来ない人はどこに行ってもブラックなんです。 ブラックの割合が高いと感じたら貴方自身の問題なので選択肢は非正規しか残りません。 それも貴方が納得出来れば誰も困らないってのが世の中です。
< 質問に関する求人 >
残業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る