教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

サービス残業を従業員の仕事の効率の悪さのせいにする会社ってどう思いますか? うちの会社は36協定で次の残業時間が決めら…

サービス残業を従業員の仕事の効率の悪さのせいにする会社ってどう思いますか? うちの会社は36協定で次の残業時間が決められているせいでサービス残業が常態化しています。サービス残業してでもノルマクリアしないとボーナスガッツリ減るのでやるしかないのですが、、、

続きを読む

29閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 仕事の効率が低いのを 従業員の能力が低いからだと考えるのは ブラック企業です。 従業員の能力を上げるような教育・研修をしたり 業務の標準化を進める必要があるのに それを怠っているだけです。 そんなところにいても スキルが高まることはなく あなたの市場価値は下がるだけです。

    続きを読む
  • そこで働く従業員に甘やかされていると思います。 貴方みたいな人が会社を甘やかすから、ブラック企業がなくならないのでしょう

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる