教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

IT未経験からのSEとして転職する場合、 希望年収としてはどのくらいが妥当だと思われますか?(あくまで皆さん個人の考える…

IT未経験からのSEとして転職する場合、 希望年収としてはどのくらいが妥当だと思われますか?(あくまで皆さん個人の考える額を参考程度にお聞きしたいです。) 以下、私の経歴です。 ・現在22歳・2年制の情報系専門学校を卒業(学習内容:言語Java、C#。OracleSQL。資格ITパスポート取得。その他、AWSやサーバー構築) ・SESの中小企業に入社後、配属先ではサポートデスクのような対応しかさせてもらえず開発等は行っていなかった(1年勤務後退職) ・不動産の営業職に転職。現在もそこで働いている 上記を踏まえると情報系の専門学校を出ているとはいえ実務経験がほぼ0だと思うので未経験の枠だと考えています。

続きを読む

238閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • 300万くらいかなーと思います。 ちゃんとビジネスができている企業だった場合、入った後すぐ上がりますよ。

  • IT業界で中途採用の場に同席している者です。 21万×3か月 あとは試用期間後に考える。 はっきり言えば新卒さんと特に変わらないレベルですよね。なので新卒初任給からのスタートにします。 SE希望とありますがIT実務経験かつ業務知識ゼロですのでアピールポイントなしです。 建築系で詳しい知識あれば活用できる会社があるかもしれません。 資格は基本情報技術者を取得してなければ最低限クリアできてません。

    続きを読む
  • 自分から提示する希望としては350万かなー。 400万くださいって言われたら落としますね。 こちらからの提示は320万かな。 ブランクあるけど営業経験を活かせそうならそれくらいでオファーするかも、という感じです。 若いのでポテンシャルで採用される可能性は比較的高いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる