教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

働いて1ヶ月で転職はイメージ悪いでしょうか、、 入った会社なのですが、入社して2ヶ月目から大阪に行かないかと言われま…

働いて1ヶ月で転職はイメージ悪いでしょうか、、 入った会社なのですが、入社して2ヶ月目から大阪に行かないかと言われました、、(今は東京)転勤はきついという旨を伝えたところいつからがいい?希望は通すよ!と言われ断れなさそうです、、 大阪はさすがに行けませんし、入社前に東京内での異動はあるとしか聞いていませんでした。。

続きを読む

99閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 理由によると思います。明らかなパワハラなら心身に影響が出る前に辞めた方がいいし、今回の転勤の話も、東京にいたいからというのは大きな理由だとおもいます。今の時代、石の上に3年なんて我慢しなくていいです。うらやましいけど。

  • イメージは良くないと思います。

  • イメージ悪いですね。 面接官の立場で考えたら、社員で転職は当然ですし、地域限定社員ならその枠での採用になり給料が安くなるのが社会人の常識なので、あなたは甘い考えの持ち主だと思われます。 履歴書は一生残ります。

  • > 転勤はきついという旨を伝えたところいつからがいい?希望は通すよ!と言われ断れなさそうです、、 上記文面からは、ハッキリ断ってみてから次を悩む段階に行ってみてもいいのではという印象です。 話が噛み合っていないので「いや~ちょっと…今は…」という曖昧な断り方をしたのではないでしょうか? ハッキリお断りしますと言って、そのとき相手が不当に威圧的な態度や手段を取ってきたりすれば辞める理由としても正当ですし、先に試してみてもいいのではないでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる