教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

販売員の方に教えて頂きたいです! 私は、最近コスメ関係の会社に転職しました。 以前はディーラーで車を販売しており、 デ…

販売員の方に教えて頂きたいです! 私は、最近コスメ関係の会社に転職しました。 以前はディーラーで車を販売しており、 ディーラーの場合、 お客様は車を買いたくて来店されてるので基本的に声掛けするとほとんどの方は反応してくれて 見積等色々提案出来たのですが、 今の職場は、 デパートの中にあるコスメ専門店で、 もちろん商品探してくる方もいるのですが 多いのが、たまたま通って見に来た方です。 私は、積極的に「ご来店ありがとうございます。何かお探しですか?」や スキンケアを見てたら、 「スキンケアでお探しですか?」と声掛けしてます。 ですが、お客様は大体、「見てるだけです」 といいます。 ディーラーで働いてた時の先輩に聞いてみると、 「◯◯気になってますか?」等の声掛けが 良いかもと、アドバイスを頂きました。 ですが、なかなか急にその様な声掛けをするのが 難しいというか余計逃げられるかなと思ってしまいます、、。 お客様が反応してくれる良い声掛けなど ごさいましたらアドバイス頂きたいです! よろしくお願いします。

続きを読む

52閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    販売員という立ち位置がわかりませんが、それは店員とは別で万引きGメンのようにレジはしないけど、客に張り付くことを目的とした行動をとり、それのみで給料をもらうようなものですか? それのみで給料をもらっているのなら仕方ありませんが客にとっては迷惑なことが多いので、どう声掛けを行うかではなく、声掛けを行い何を伝えるかの方が重要です。 本屋で、私の好きなお勧めの本を教えます。とかスーパーで今日はシチューにしましょう。なんて進められても邪魔なだけにしかならないのと同じです。 普通のものを普通に売るための声掛けではく、相手に特になるものの提示が必要です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デパート(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

万引きGメン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる