教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今このまま船員で手取り43万、年収700万(休暇不規則年間休日50日) 水産高校に転職し教員になり(休日しっかり福…

今このまま船員で手取り43万、年収700万(休暇不規則年間休日50日) 水産高校に転職し教員になり(休日しっかり福利厚生ばっちり)手取り27万年収500万弱か迷ってます。率直な意見をお願いします。 めっちゃ迷ってます

続きを読む

329閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    親目線からコメント失礼します 出来ることなら水産高校の方が 長い目を見て良いかと思いますよ 福利厚生大事ですよ! 休日って大事です!年々体力無くなります 最初は手取りが今までよりもは 減ったと感じると思いますが 手取りで27万あれば 充分普通に暮らせますから大丈夫だと思います きっと退職金も出るだろうし。 転職出来る消費期限っていうのかな…… ある程度の年齢しか出来ません 私は率直に教員の方が無難に良いと思います 他に何方か意見が来ると良いですね

    1人が参考になると回答しました

  • 水産高校でその手取りならまだ若いんだろうと思います(30代でしょうか)。年をとればそのぶん給与も上がりますので、水産高校のほうがよさそうに思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

船員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる