教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、正社員派遣型で日勤と夜勤を繰り返すシフト業務を行なっています。入社後の給与明細を見ると深夜手当の割増分がありません…

現在、正社員派遣型で日勤と夜勤を繰り返すシフト業務を行なっています。入社後の給与明細を見ると深夜手当の割増分がありませんでした。営業に確認したところ、変形労働時間制ということで深夜手当が出なくなるとの説明を受け頭の中が???となりました。 深夜手当の25%が出ないなどあるのでしょうか?

69閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    変形労働制でも、みなし労働制でも、裁量労働制でも 深夜割増が時給に含まれているとみなされない限りは支給されますが 変形労働制を採用しているので、夜勤のときは残業とならないが 残業手当を支給し深夜手当に代えているので深夜手当は支払っています その部分は固定残業時間には含まないので 残業の超過については、 深夜手当として支払った時間を除いて計算されます かみ砕くとこの様に書かれています つまり、実際の残業時間+深夜割増の時間<固定残業時間 ならば支払う必要が無し 実際の残業時間+深夜割増の時間>固定残業時間 ならば超えた分、追加して深夜割増 実際の残業時間>固定残業時間 ならば、固定残業+超過した残業時間+深夜割増の時間 支払う事になるので、その様になっていないなら詭弁ですね 変形労働制の場合、結果が出るのが期間の末なので その頃には忘れていると考えているのかも

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる