教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パート面接の結果の連絡が来ない 先日受けた会社のパートの面接の結果が、希望者が多く2週間以内には連絡しますと最後に…

パート面接の結果の連絡が来ない 先日受けた会社のパートの面接の結果が、希望者が多く2週間以内には連絡しますと最後に伝えられ終わりました。 (どういう連絡方法かは聞いていません)そんなに多いなら難しいか‥ と思い他にも就活しながら待っていましたが2週間後も連絡がありません。 こんなこと初めてです。小さい会社でもお店でも必ず可否の連絡はありました。 その会社はベンチャー企業というか、若い人が多くはありますが人事の方は好印象で面接までの連絡もとても丁寧でした。 なので余計不信感でいっぱいです。 忙しくても、不採用ならメールで定型文を送るだけでは‥ それともけっこう普通なんですか?

続きを読む

6,348閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    希望者が多いときにはあることです。 とは言え、心配になる気持ちはわかります。 ので、「2週間過ぎましたが...」と前置きして連絡してみましょう。 日数経過もあり、聞くことに問題はありません。

    2人が参考になると回答しました

  • 面接の結果は2週間後と言われても、2、3日程遅れて連絡が来ることもあります。 通知で送られてくる場合だと、4、5日遅れて来ることもあります。 連絡が無いので、不採用だと思っていたら採用の電話が、予定より10日程遅れて来たこともあります。 この場合は本当に採用したかった人が、何社か受けていて、他社でも内定が決まっていて、そちらへ行ってしまった場合に補欠合格で採用されたパターンです。 応募者が多数いた場合は、面接結果の連絡が遅れることは、あるみたいです。 連絡が来る予定の2週間が過ぎているならば、電話で聞いても大丈夫だと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ベンチャー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ベンチャー企業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる