教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

※至急回答お願いします※ 転職・内定ブルーです。 内定をもらったところがあるのですが、マイナス面ばかり見えてしまって…

※至急回答お願いします※ 転職・内定ブルーです。 内定をもらったところがあるのですが、マイナス面ばかり見えてしまって、辞退しようかものすごく迷っています。通勤に一時間以上かかることや、転勤があることが、元々分かっていたとはいえ、不安材料です。 今の勤務先は10年以上勤めていて、自宅から近く、転勤はありませんが、ステップアップしたい気持ちがあって、転職活動をしました。 迷って辞退して後悔した、逆に辞退して正解だった、など経験談を聞かせていただきたいです。よろしくお願いします。

続きを読む

308閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ステップアップではなかったですが迷って辞退したことは自分もありました。ですがそこに行っていたらどうなっていたかは知る由もないので結局行けばよかったなんて分かり得ないです。勝手に正解と思ってプラス思考で生きてます。 10年はステップアップするまでにちょっと勤めすぎですね、動けない人の年数です。そのまま死ぬまでそこならいいですがいずれステップアップするんだって思ってる人がかける年数じゃないです。 ですがこれからでもステップアップするなら挑戦すべきです。でも普通に通勤に1時間かけるのは人生において無駄ですけどね。

    続きを読む
  • 迷ったら止めにしたほうがいいです。 入る前からネガティブな面にばかり目がいく場合はうまくいきません。

  • 転職を検討する際には、良い点だけでなくデメリットや不安材料もよく考えることが大切です。そうした中で、今回の内定先については、通勤時間が長く転勤もあるといったネガティブな要素が気になるとのことですね。 まず、自分自身が望むキャリアアップのために、今の状況から転職を考えたということですので、その目的と内定先がどの程度合致しているかを再度確認してみてください。内定先で実現できることや、そこで得られるスキルや経験が、自分自身のキャリアアップにとって大切なものであるかどうかをよく考えてみるとよいでしょう。 また、内定を辞退することで、今後のキャリアにどのような影響が出るかも考慮する必要があります。そのため、内定辞退を決断する前に、今後の自分のビジョンや目標を再度整理し、それに合ったキャリアアップの道筋を考えることが大切です。 他の方の経験談については、人それぞれですので、参考にはなるかもしれませんが、必ずしも当てはまらないこともあります。ただし、自分自身のビジョンや目標に合致しているかどうかをよく考え、納得できる選択をすることが大切です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる