教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

『施設警備員で週5回働けますか?』と採用担当者に聞いたら、 『現場を2つまたぐ事になるかも知れない』と言われたのですが…

『施設警備員で週5回働けますか?』と採用担当者に聞いたら、 『現場を2つまたぐ事になるかも知れない』と言われたのですが、 2つまたぐと大変ですか? 制服も2つ必要だし、もし1つしか支給されないなら、 制服を持って現場間を移動しないといけないし

続きを読む

57閲覧

回答(3件)

  • 現役の警備員です。施設警備に従事しています。 質問者さんが 警備未経験者であれば、 慣れるまでは 大変だと 思います。 勤務する建物の規模や業態にも よりますが、 基本 施設警備は 覚えることが多いです。 更に 同じ業務で あっても、建物の管理者の 依頼や指示が異なる場合も あります。 ある程度 施設警備の業務が 判ってきて、 自分一人でも、ある程度 対応できるレベルまでに 能力が上がってくれば、二つの現場を 掛け持ちしても 大丈夫だと 思います。

    続きを読む
  • 警備員として現場をまたいでも、所属する会社は同じです。 だから、制服も同じです。 会社が、公安委員会に届けたものになります。 (私服警備員になると、様子はかわりますが) 収入は増えるけど、苦労も増える。どっちが良いのかね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

施設警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる