教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

派遣で契約を更新されなく、来月で退職になります。 有給は3日残っております。 派遣先の営業の人からは、出向先の派遣会社の…

派遣で契約を更新されなく、来月で退職になります。 有給は3日残っております。 派遣先の営業の人からは、出向先の派遣会社の課長から、今後面接が入ったら、休んでも良いと言われていると言われましたただ、週2回や毎週休むのは多いでしょうか? 会社説明会や、面接にも行きたいので 来月まで契約していただいているので、休みすぎるのは申し訳ないと思いますが 生活もあるので、仕事も探さないといけないので 皆様なら、どうしますか? また、派遣更新されなかった方、どうしましたか?休んで面接行きましたか?

続きを読む

142閲覧

回答(4件)

  • 更新がないと通達された日に、有給休暇を全部消化する為の計算をしたら、翌日から有給休暇を消化しないと全部取りきれない事がわかり、派遣会社に連絡してその日に私物を全て回収し、翌日からいきなり有給休暇に入りそのまま期間満了しました。 40日あったので、ほぼ2ヶ月全休です。 ちなみに、派遣会社も変える事にしましたので、2ヶ月の有給休暇消化中に、別の派遣会社から別の派遣先へ行き、給料の2重取りしました。 前派遣会社も、新しい派遣会社も認めてくれた上で、ですが。

    続きを読む
  • ぜんぜん気にせず面接に行きました。 あと、契約終了ではないのですが有休消化しなくてはいけない月には休みまくりました。 許可されなかったというならまだしも、自分から遠慮する必要ありません。

  • ワシは契約終わるときは直前でまとめて取りますね。 なので一ヶ月まるごと休みということもありました。 派遣社員の有給ってその時の時給じゃないですか? 有給余らせてても次の派遣先が今より時給低いところだったら損しちゃいますからね(^_^; 今回は派遣先の方から更新しないと言われたわけだし、面接があるなら休んで良いとも言われているんですから遠慮はいらないと思いますよ? しかも、たった3日ですよね? それくらいならどうにでもしてくれると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる