教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

男性に育児休暇をとらせないのは?

男性に育児休暇をとらせないのは?なぜ男性は育児休暇をとることが出来ないのでしょうか? 企業も男性の育児休暇を認めないところが多いそうです。 とることが出来たとしても、不当な解雇や転勤をさせる悪質な会社もあるようです。 そして、このことについて政府はなぜだまっているのでしょう? そういった企業への罰則は?・・・やる気がないのでしょうか?

続きを読む

530閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    制度として導入していない企業はあります。 時代の流れに逆行している企業だと思いますが、制度がないことに文句を言わない従業員にも責任はないとは言えません。 まず、誰かが口火を切って、制度導入を主張すべきでしょう。 制度があっても使わないのは、従業員の勝手です。 有給休暇を一緒で、取れないと言っているだけでは、取れません。 権利なのですから、取りたければ、きちんと手順を踏んで取ればいいのです。 ウチの会社では、確かに女性よりも取る人の数は少ないし、取る期間も短いですが、基本的に男性にも育児休暇を取らせるようにしています。 政府が黙っているのではなく、従業員が黙っているだけでしょう。 基本的には、従業員と会社の間の協定(協約or就業規則)で決まるものですから、まずは従業員が言い出すべきであり、それで会社が認めなければ初めて公的機関(労基署など)が関与するものです。

  • 残業しても賃金が払われない、寿退社を迫られる、 社内結婚の場合女性が退職、子供が出来たら自主退職。 こんなことがまかり通る社会で、男性の育児休暇なんて まだまだ先でしょう。そういうぶぶんの「格差」は益々 広がるでしょうね。

    続きを読む
  • >なぜ男性は育児休暇をとることが出来ないのでしょうか? 法律では、当然ながら、男性の育児休暇も権利として保障しています。 が・・・・法律で与えられた権利を放棄するようなこと、わざわざ会社と取り決めしているのは労働者でしかありません。 自分から望んで不利になるように仕向けておいて、それを政府のせいにするのはおかしいです。 権利を行使して不当な行為を受けるのであれば、それは問題のあることです。 行政相談の対象にはなると思います。 >やる気がないのでしょうか? そういう人を国会に送り出したのは、多くの有権者であると同時に、多くの労働者だったとしか言いようがありません。 会社を経営する人よりも、労働者の方が人数は多いはずなので。 やる気のある人を選んで投票してください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#休みが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる