教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険について質問です。 私は2年前に一度、退職しました。 その会社より失業保険の資料を頂いたのですが、すぐに…

失業保険について質問です。 私は2年前に一度、退職しました。 その会社より失業保険の資料を頂いたのですが、すぐに別の職場へパートで働くことが出来たので、申請はしませんでした。1年経って今のパート先を辞める事になりました。 このような経緯の場合、2年前の失業保険の申請は出来るのでしょうか? 教えて頂きたいので、お詳しく方が いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

続きを読む

86閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    失業保険というものはないです。雇用保険です。 > このような経緯の場合、2年前の失業保険の申請は出来るのでしょうか? 「今のパート先」において雇用保険の被保険者かどうかによります。被保険者である場合は、前職における雇用保険の「被保険者であった期間」は、現職の「被保険者であった期間」と通算されます。 現職において雇用保険の被保険者である場合は、離職日の時点で原則として2年以内に「被保険者期間」(「被保険者であった期間」と「被保険者期間」は違います。)が通算12ヶ月以上あれば、基本手当が受けられます。 https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000951119.pdf

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる