教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在基本給19万 夜勤あり ボーナス出たり出なかったり。 昇給は査定のシステムが定かではないためあったり無かったり(ほぼ…

現在基本給19万 夜勤あり ボーナス出たり出なかったり。 昇給は査定のシステムが定かではないためあったり無かったり(ほぼ無し) 人間関係は良好 働きやすい工場に務めています。最近人が多数辞めて行きました。 去年と合わせて10人ほど。 会社規模は50人くらいの小さな工場です。 転職を考えています。 内定を頂いた会社があります。 工場で基本給22万 夜勤なし 昇給は3000から15000の間毎年あり(リーマンショック時に1度だけ昇給出来なかった年があるそうです) ボーナス 夏 冬 2ヶ月ずつ 計4ヶ月 4月に決算賞与あり いずれも出なかった年は無いようです。 残業で多少変わりますが年収でいうと100万ほど差があります。 しかし現在の会社が給料に不満があれば相談してくれれば昇給も考えるといい、転職を止められています。 働きやすいので迷っていますが 客観的にみたらどちらがいいと思いますか?

続きを読む

113閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 客観的も何も、 現職が同じ年収なら、転職辞めるのですよね? 会社は相談してくれ、と言っているので、ストレートに 年収をいまより100万アップしてくれ、といって、 それが実現すれば残留、実現しなければ、転職、ですよね。 ただ、100万アップが実現したとして、 それまでの働きやすさが継続するかは疑問ですが…。 現実的に見て、転職一択ではないでしょうか…。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる