教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

外構工事、土木工事の職人さんに質問です。

外構工事、土木工事の職人さんに質問です。当方、主に民間の外構工事をメインでしているのですが、仕事で履く靴の消耗が激しく困っています。剪定や土入れ等の作業のときは地下足袋なのですが、冬場やその他軽作業のときはスニーカーでしていますが物によりすぐ靴底が剥がれたりボロボロになってしまいます。安全靴は足先が痛そうなので履いていません、、最近は雪が積もることもあり、防水ショートブーツのような物を履いていて、耐久性はいいのですが暖かくなってからはとても履けません… みなさんどのような靴を履いていますか? アシックス等の安全靴でしょうか? ご回答お待ちしております。

続きを読む

84閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    造園屋です。 地下足袋は苦手なので、2000円以下のワークマンのスニーカーです。 使い捨ての感覚です。 この時季は同じくワークマンのブーツです。 安全靴はゼネコンの現場以外では履きません。

  • 普段は地下足袋で作業してます。 大きい現場に入る時や雪の日は安全靴を履いてますが〜2000円までの安いのを買うので壊れても惜しく無いです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ワークマン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる