解決済み
葬祭業の方、教えてください。 パートとして、葬儀屋さんで働こうとしているのですが、制服はスカートとジャケットとネクタイで、シャツは自分で用意するよう言われました。制服は葬儀がある時にしか着用せず、普段は黒いズボンと、白いシャツにグレーまたは黒のカーディガンやベスト、ジャケットだそうです。これも全て自分で用意するよう言われています。 搬送業務もあるそうなのですが、その際は自前の仕事着の上に制服のジャケットをはおって行くそうです。 ちなみに、制服はポリエステルですが手洗い不可の表示で、クリーニングしか認められていません。しかし、クリーニング代を会社は一切負担しないとのことでした。 遺体を扱う仕事をしていましたので、ご遺体には抵抗もなく、匂いなども平気ですが クリーニング代が一切出ない事や自前の服という所にはかなり抵抗があります。 自宅での洗濯も、前の会社では無かったので抵抗があります。 こういった事は葬儀屋では普通の事なのでしょうか? お願い致します。
284閲覧
こちらでは自社でパートアルバイトは採用していません。 基本正社員のみで、派遣社員がいる場合も。(今は派遣社員無し、正社員のみ)多忙な時は派遣を依頼しています。 パートアルバイトとは違いますが、社員たちはほぼほぼあなたと同じ待遇です。 スーツ一式は個人の自前、制服ジャンパー貸与あり(冬期業務用) ゴム手袋などの消耗品は会社支給です。 派遣をお願いした時も同じです。派遣元で貸し出しているようには見えないのでおそらく自前なのかなと感じています。 社会的な保障の低いパートアルバイトと社員とでは違うとは思いますが、そうしたクリーニング費用が時給に多少上乗せさせられているかですね。 他の一般的なパートより割の良いパートならそうした費用も込みなのだと受け止めるしかないと思われます。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
葬儀(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る