教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パワハラについて弁護士に相談したいのですがボイスレコーダーの暴言を文字起こしするという作業が苦痛でできません。

パワハラについて弁護士に相談したいのですがボイスレコーダーの暴言を文字起こしするという作業が苦痛でできません。要点だけ思い出してそれを書いて、あとはボイスレコーダーに証拠ありますと言って弁護士に相談しても大丈夫でしょうか?

79閲覧

回答(3件)

  • 苦痛ってなんだよ 5時間分でも半日分でもやるんだよ それが裁判に備えるってことだよ 面倒ならバイトでも雇ってやらせればOK 裁判になればもっと面倒だし 何より面倒な割に対して取れない どちらかと言うとお金より 戦うことに意味があるこれがパワハラに立ち向かうってことだよ

    続きを読む
  • 相談レベルでは全然問題ありません。 どのみち裁判とかで録音データを証拠として使う場合は、素人(あなた)が起こした文字起こしは使えません。 文字起こし専門の業者に弁護士から依頼して起こしてもらい、その証明をつけて証拠とします。 これが結構高い!です。60分で3万円+証明書が1万~2万円くらいが相場です。

    続きを読む
  • そのボイスレコーダーを持参の上で弁護士に相談してみてはと思います。 その際に、そのボイスレコーダーの内容を弁護士の先生に聞いてもらうといいと思います。 相談したいことをまとめておくのはいいと思いますし、事前に弁護士事務所に予約を入れておくとなおいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

文字起こし(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる