教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定もらったけど迷う アラサー女です。 働きながらの転職活動しています。 現職は人間関係はよいですが、自分…

内定もらったけど迷う アラサー女です。 働きながらの転職活動しています。 現職は人間関係はよいですが、自分自身が成長ができず限界で、4年たったので転職活動してます。本日内定もらいましたが、迷っています。 給与面はよいのですが、フル出社の会社です。欠員補充で、本日最終出勤日だったようです。 現職はリモートが週半分。 担当責任者は穏やかでしたが、人事の方が若干圧迫面接でした。 働きながらの転職活動でひとりでストレスがたまってしまい、帰りの電車で泣いてしまいました。 内定をいただきましたが、ほっとしたとともに、不安と迷いでまだ返事はできてません。 迷うということは、やはり間違った道なのでしょうか。 こんな心理状態で、結論は出さないほうがいいですよね。。

続きを読む

2,533閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    わたしも転職活動中でして 人間関係は悪くないまで主様と全く同じです。 同じ境遇の方はやはりいらっしゃるんだなぁと今実感しました。 内定を貰ったのに私も迷っています。 原因は部署によっては人間関係が悪い事です。 今はいいですよ。 しかし迷って当然です。 ずっと働いてきたんですから慣れが生じ、外の世界は不安だらけだと思います。 でもこれだけは言えます。 道に正解も不正解もないと思います。 入った後、大吉にするのも凶にするのもあなた自身だし、決めるのもあなたです。 入社を断ったとしてもその道が間違いではありません。 転職活動はかなりパワーが必要で、泣きたくなる理由もわかります。 そんな時は一度立ち止まってみてはどうですか? 人間関係が良好なら勿体無い気がしますが、 個人の価値観にもよりますから。 しっかりと自己分析や今の状況などを一度紙に書き出してみると何か見えてきませんか? 決断する(返事を出す)事も重要ですが、見直す事も重要だと思い、私は今それを行っています。 わたしも悩んでいるのに、申し訳ありません。 人の事ばっかり突っ込んで。 お互い頑張りましょ

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる