解決済み
育休復帰後の時短勤務の事で相談です。 現在育休延長中です。育休復帰後の時短勤務の勤務時間がどうしても納得出来ず会社と直接話し合いをしたいのですが、そういった経験がなくどなたか詳しい方アドバイス頂きたいです。 弊社の正社員の勤務時間は8時間で9時〜6時まで。休憩1時間。8h勤務。 時短勤務者は9時〜16時半休憩1時間、実働6.5hとなっています。 以前は9時半〜6時まで(実際には9時出社です)書類上は実働7.5h勤務で休憩1時間でした。実際は9時出社なので8時間勤務でしたが…… その時代の名残で、時短勤務者の勤務時間も終業時刻16時半のままのようです。 ですが、就業規則には時短勤務者は5時間か6時間勤務選べるようになってます、就業規則的には問題ないのですが、実態が伴ってないという状況です。 労働局に相談し、やはり上記の状態はおかしい、希望するなら行政指導の対象と言われました。まずは私が会社と交渉しそれでも是正されない場合行政指導をお願いするというつもりです。 まずは、育休中ずっとやり取りをしている人事の方(上長ではないです)に確認しましたが、上記の状態に何も問題はないという認識です。 別に時短勤務の人はその勤務時間よりも短い勤務時間選んでる人いるし(私が産休入るまでは育休復帰後の時短勤務の人は皆↑の勤務時間でしたし、初耳でした)、勤務日数も減らせるはずだし、あくまでも本人と上長での話し合いになると思いますよとのこと…… 就業規則はそう書いてるかもしれないけど、本人と決めてますし6.5hが普通ですみたいな感じでした。 上長に相談確認したいのですが、就業規則に書いてあるのに本人との話し合いで勤務時間が増えるということは有り得るんですか? もしこの場合相談するとなるとどのように上長に話を切り出すべきでしょうか…… 話を切り出してやはり当然ですみたいな態度を取られた場合、労働局に申告しますと言ったら本当に宣戦布告みたいですし、なんと言えばいいんでしょう…… 上の方に異議申し立てみたいなこと今までした事ないので本当にわかりません。 正直気が重いです。 復帰後私が頑張ればいい話なのかもしれませんが、保育園へのお迎え時間も含めて考えると↑の勤務時間だと育児と仕事の両立は難しくなります。私としては今の仕事は続けたいんです。 それに、妊娠を機に退職する人が多く、私としては後に続いて欲しいと思うため、現状この勤務時間は納得できないのでここで誰かが声をあげるべきとは思うのも事実です。ただこれが正しいのか分からず踏み切れません。 どなたかお知恵かしてください。本当に困ってます。
1,145閲覧
1人がこの質問に共感しました
勤務時間が正しくないのはよくにいですね。 ですが時短勤務は本人が希望し、会社も認めるのでしたら30分だけとかでも特に問題ないです。 主様のところが5時間か6時間か選べるとなっているようですが、他の方は時短分は給与も減るので1時間の時短で済ませているのかもしれません。 主様が規定通りの時短を希望して会社も認めるのでしたら特に問題ない時思います。
< 質問に関する求人 >
労働局(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る