解決済み
ハローワークインターネットサービスと、転職アプリで、ブラック企業の求人は、どちらが多いでしょうか? 上手く見分ける方法も、教えて頂きたいです。
ハローワークの職員さんの対応は、自分が思ったのと違って、とても優しく対応して頂きましたが、【ハローワークインターネットサービス】は、転職アプリと違って、企業の説明が、雑なのが多いです。 それと、【バイトルNEXT】というアプリを使ってますが、去年は“職場体験”が出来る企業が、多くなったのは、何でかな? “見学”も増えてきました。
143閲覧
どちらも多いですがハロワの場合は公的機関ですから法令違反を報告したら求人を止めることができます。 見分け方は、至難の技です。もし見分けることができたらブラック企業だらけに見えると思います。 よってブラック企業対策が必要です。 ブラック企業は泣き寝入りするから横行するのです。法律にも問題があります。参考に https://youtu.be/OAdPRha0LGs ブラック企業には泣き寝入りせず法的に訴えたり改善するしかないです。 例えば残業代は必ずもらえます。労働時間の記録は残業代アプリを利用してください! 払わない場合は少額訴訟や労働審判やひとりでも入れる労働組合もあります。 せめて労働基準監督署に申告してハロワにも報告してください!会社都合で辞めることができます。 改善するには労働組合をつくるしかないです。 労働組合は二人からつくることができます。 労働組合がなければ会社の一方的な労働条件になってしまい従業員が会社に話あいの申し入れをして会社が拒否しても法的におとがめはありません。 そうなれば、会社がブラック企業になってしまいます。労働組合が機能しなくなったり解散しブラック企業になってしまった例はよくあります。 しかし労働組合をつくると状況は一変します。労働組合をつくると会社と対等に話あいが出来る権利、団体交渉権(憲法28条労働3権)が得られ団体交渉は正当な理由なく拒否できません。拒否したら禁固刑を含む厳しい罰則があります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=wM1yvU6pe_A&sns=em 最近は労働組合をつくるきっかけとして個人加盟労働組合もありますし、労働組合をつくると就業規則より効力の強い労働協約を締結できます。 法規の効力の順番に憲法>法令>労働協約>就業規則>労働契約>業務命令になります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=qYkSA_d32PI&sns=em 労働組合をつくることにより会社から妨害行為や団体交渉がこじれたりしても労働委員会という機関に不当労働行為の救済申し立てができます。http://www.youtube.com/watch?v=KyyZrYLYuvk&sns=em 詳しくはネットで全労連労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してみてください!
なるほど:1
ブラックはハローワークが多い。無料なので。 見分け方は先の回答者と被る部分はあるが。 ・給料の下限と条件の幅が大きい。 ・転職アプリと両方で求人している場合。更に転職アプリで「紹介状が必要です。」となっていたらまずブラックと思って良い。(理由は割愛) ・非公開求人(転職アプリの場合は必ずしもブラックとは言えない。) ・複数の職種で募集している例えば事務と営業という場合 ・未経験者歓迎としている場合(業種によるが) ・固定残業代の割合が高い。 ・販売業にありがちだが、シフト制(店舗によって異なる)の表記 ・同じく販売業にありがちだが店長候補 ・幹部候補 ・40代、50代歓迎。
なるほど:1
ハロワです。掲載無料ですから。 転職アプリでも地方ならトントンです。 ・無駄に給料が高い(20万~50万みたいな幅が大きすぎる) ・条件が良すぎる(Indeedとか詐欺求人多いので注意です) ・常に求人が出ている 下記は断定はできないけど、注意すべき点として ・基本給を低く設定して、固定給で賄っている 基本給8万、固定給12万の20万みたいな。 この場合、ボーナス2か月だと、基本給計算なので16万になります。 ・試用期間が長すぎる ・交通費が出ない ・裁量労働制 ・給料が年俸制 ・年間休日が120日以下 私の場合、どの会社も住所が合っているか、存在しているかどうか確認しています、最近はほんとに詐欺求人多いので。。。 こんな感じですかね、私が注意してるのは。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
インターネット(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る