教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

松屋でバイト考えている高校生です。 最初は土日メインで働いて、慣れてきたら部活休みの日を入れたいと思っています。 質…

松屋でバイト考えている高校生です。 最初は土日メインで働いて、慣れてきたら部活休みの日を入れたいと思っています。 質問です。 1.バイト未経験でも楽しくバイト出来ますか?2.覚えるのが苦手でも何とかなりますか?(時間をかければ覚えられます) 3.レジ打ち等は基本無いと聞いたのですが本当ですか? 4.高校生はノーメイクでも大丈夫ですか? 5.友達と一緒に働くことは可能ですか?(どちらか片方落ちる、等ありますか?受かる時は両方取りますか?) 6.食券回収時に聞くこと等ありますか? 7.ネットではブラックだと言う意見が多いですが、実際、松屋バイトはおすすめですか? 今思いつく限りの自分が気になっている質問です。回答次第で3月に面接を受けるか決めようと思います。ご回答よろしくお願いいたします。

補足

私はかなりねぼすけさんなので土日はお昼から深夜になると思います

続きを読む

478閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    1. そこの店舗の人によります。時間帯関係なくみんな優しくて仲良かったりすれば楽しいです。 2.大体のことはやっていけば覚えられますし、難しい!というものも無いでしょう… 3.食券式の機械の場合は基本ありません。 ただ機械の操作が分からないとか、ネット予約などだと打つことはあります。 4.それは自分次第です!メイクしなくてはならない訳では無いので。私もしてません·͜· 5.お店側としても、勤務日数や時間の一致で取るので片方落ちることはありえます。どちらか落ちるのが心配ならば先に言っておけばどちらかだけは無いでしょう。 6.質問的にセルフでは無い感じですかね? 店舗にもよりますが大盛り特盛とか無料でやってれば聞きます。ですがそれほど聞くものはないでしょう。 7.人によって価値観が違うのでなんとも言えませんが、まぁブラックだと思います。 ですが、私はのところはみんな優しくて協力してやったり楽しくバイトは出来てるので苦では無いです! シフトの入れられ方はやばいですが。。

  • 1 それはバイト先の雰囲気によるのでなんとも言えません、、 2 大丈夫だおもいます! 3 キッチンでのバイトならレジ打ちはないかと 4高校生でも誰でもメイクをしてくださいとかの規定は無いので大丈夫です 5 それはわかりません。どっちかが落ちること、どちらも落ちることあります 6、7はわからないです 高校生は深夜に働くのは不可能です!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

松屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる