教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

業務委託ドライバーです。 以下のことが委託先の会社ラインに送られてきましだ。 業務委託の方々にお伝えしたいことが…

業務委託ドライバーです。 以下のことが委託先の会社ラインに送られてきましだ。 業務委託の方々にお伝えしたいことがあります。元々資金繰りが難しい中で借り入れをしながら自転車操業をしていましたが、今月に入って当社で委託している方5名がまとめて契約を止めたいと言ってきました。また、折悪く、代表の体調不良が重なりました。大変心苦しいのですが、現状、1月以降の業務は行えない見込みです。 また、今月末にお支払いする委託料についても、倒産手続きの関係上、一度に全額をお支払いはできませんが、管財人に説明出来る範囲の金額をお支払いをさせて頂きました。 今後は法的な手続きをとる予定です。 この度は大変ご迷惑をお掛けします。 申し訳ありません。」 という内容でした。今月末に支払われるはずの委託料は20万円だけ振り込まれ、まだ30万円程度残ってます。 ちなみに、株式会社Eの委託料支払は月末締めの翌末払いとなっているため、まだ12月稼働分は締めらせていません。 また、車両は買取してるのですが、残債が30万円強で、所有権はE会社で使用者が私名義です。 以上ですが、どういう対処対応をしたらいいですか?

続きを読む

193閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >以上ですが、どういう対処対応をしたらいいですか? まず弁護士に相談ですね キーになるのは 契約の解除はどうする 未収の債権がある 車の未払いの債務がある 車の名義が会社なので差し押さえられる恐れがある これをどういう状況で、どう主張していくか を専門家に意見をもらう

    1人が参考になると回答しました

  • もし行動起こすなら1人でなく、他のドライバーと共同して弁護士に依頼するかですね。でも30万円が戻ってくるのは難しいでしょうね。 元々、払うべきものが払えないから倒産手続きとなった訳ですから。でも計画倒産ってこともありますからね。 銀行に長くいて倒産も沢山見てきましたが、経営者が考える事は会社の負債が個人には及ばないようにすることです。会社なくなれば、経営者が莫大な個人資産を持っていても、そこから取る事は出来ません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる