教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

労災について詳しい方教えて下さい。 自分は漁船の乗組員で8月末に職務中に左大腿骨骨幹部を骨折して労災になってしまいまし…

労災について詳しい方教えて下さい。 自分は漁船の乗組員で8月末に職務中に左大腿骨骨幹部を骨折して労災になってしまいました。手術及び入院をして10月中頃に近くの市立病院に転院して11月上旬に退院、昨日まで市立病院に通院とリハビリに行っていました。最後の診察で骨は十分に再生しているから職場復帰しても良いと言われて労災はこれで終わる事になりましたが、まだ前と同じように船に乗って作業できそうもありません。このまま職場復帰したらまた怪我してしまいそうで心配です。 会社にもまだ復帰しなくても良いからもとの作業ができるくらいまでしっかり治しなさいと言われてます。会社が労働局?労働基準監督署?どちらかにまだ労災を続ける事は可能ですかと問い合わせてくれたのですが、医者が治療終了と判断されたのであればそこで労災は終了ですと言われました。 どうやっても労災を続ける事は不可能ですか??

続きを読む

65閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    回答としては簡単明確で「現状ではどうやっても労災保険給付を受け続けるのは無理」です。 理由も簡単で、「医学的に緩解していると医師が判断している」からです。「自分が不安だから」という理由でいつまででも受け続けることができるなら、恐らく誰でも「定年退職するその日まで、不安だと言い続けて休む」と思います。 唯一、これを覆す方法は、「担当医の治ったという判断が間違っており、デスクワークすら無理な体である。なので労災の打ち切りは違法だ」として不服申し立て(審査請求)をして認められること、です。 (労災の打ち切りは、元の仕事に戻れるかどうかではなく、デスクワークなど非常に軽い仕事でも無理かどうか、で判断されますので) ただし上記をするには、最低でもセカンドオピニオンを他の病院で受け、「今の担当医の判断が間違っている」ことを他の医師に証明してもらう必要があります。 これには相談料、検査料、文書料が全額自費でかかるので最低でも5~10万円くらいは必要になりますが、それでも「絶対にまだ治ってない!」というなら、そのルートに一縷の望みをかけて行動されてください。 尚、不服申し立ては打ち切りから3か月以内に申立てないと時効になり、二度と出来ません。

< 質問に関する求人 >

労働局(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる