教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

事務から営業に転職考えていて、「ルーティンワークが多いから」って言ったら一部の人たちに「事務=ルーティンワークって考えが…

事務から営業に転職考えていて、「ルーティンワークが多いから」って言ったら一部の人たちに「事務=ルーティンワークって考えが間違っている。もっと自分で創意工夫すればいいじゃないか」と意見をよくいただくのですが、私的には無理があるのかと思います…。 だって私もルーティンワーク嫌で嫌で自分でマニュアル作成したり、社員の方から資料作成頼まれたりしていましたけど、結局はルーティンワークになります。だってこれが私の会社の「事務の仕事」なんですから。エクセルでマクロ組んだり?そんなのはコンピュータ担当がいます。(その前に別にそこまでマクロ組もう!ってなるほど不便しておりませんし、むしろマクロ組んだりするほうが時間の無駄というような仕事なんです)、顧客との問題解決?なんかは、私の会社はゼネコンなので建設関連の学科出てない限りできませんし。 転職の際に「ルーティンワークが…etc」って言っちゃだめですかね?

続きを読む

510閲覧

回答(5件)

  • ルーティンワークという言葉自体は全然言って構わないと思いますよ。 が、現職を揶揄する様な使い方をしちゃダメです。 私はルーティンワークがちゃんとルーティンワークになってるってのは能力だと思いますけどね。やたらとケース分けして似て非なる作業をしてる事が多々あるので。創意工夫云々言ってるヤツの揚げ足を取れば、創意工夫した結果ルーティンワークになってるんですよ。 例えば、現職では業務をマニュアル化したり、ルーティンワークとする事で効率化に貢献しています。なんて使い方なら全然アリじゃない?

    続きを読む
  • 多岐にわたり回答があると思いますが、お決めになるのはあなた自身です。 文書から前向き、やる気がある等々の感情が受け止められます。 いいも、わるいも 自分だから と歌詞もあります。 また、拝啓 少年。もそうです。 一度、聞いてみてください。 自分自身を信じて、進むことが 後悔しないと思いますよ!

    続きを読む
  • 結論から言う。ルーティンワークから離れよう。 ちなみに私はルーティンワーク=事務というのは肯定派。だからと言ってこれを面接の際に出す事に対しては否定派。 ルーティンワークじゃないから良いではなく(ルーティンワークじゃない)営業に向いているアピールをすれば良いという事。 ()は言う必要は無い。 そもそも営業はやりたがる人が少ないので未経験者に対しての敷居が低い。 本当はスキルを活かしてなのだが、長所を活かしてという言い方でも十分通用する。 <お客様と直接関わり、サポート中心ではなく自分自身で企画や提案を行いたいと思った。 これが言いたいなら例として 事務をやってきたときに様々な来客や電話応対をしていた(来客と電話応対が多いという想定)その時の対応してきたこういう経験が活かせると思いました。その時にもっとこの経験を活かしたいと思いました。 御社ではこのような商品がありこんな提案を入社後してみたいと考えており志望しました。 という感じ。 これなら御社で頑張りたいと伝わるでしょ?

    続きを読む

    なるほど:1

    知恵袋ユーザーさん

  • 基本的な構成として、 ○○が嫌だから ではなく、 ○○かしたいから というように営業を肯定してください。事務を否定する必要かありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ゼネコン(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる