教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

同僚のことが好きだから転職するのを辞めるのは浅はかですか? 収入アップと将来性を考えて転職活動をしているおばさんで…

同僚のことが好きだから転職するのを辞めるのは浅はかですか? 収入アップと将来性を考えて転職活動をしているおばさんです。書類選考に落ちまくったものの、運良く面接してもらえた1社から内定をもらいました。 でも、いざ転職しようと思うと一緒にがんばってきた同僚のことが気になり始めました。 同僚は仕事に誇りを持っている筋の通った職人タイプの男性です。 私よりだいぶ年下ですが、一緒に働くなかでいろんなことを教わりました。 納得いくまで調べる根気、きちんとやり遂げるための計画性や思考法、困っている同僚をさりげなく助ける優しさ、人と協力することの大切さ等々。 転職したいと思う一方で、彼ともう少し一緒に働いて刺激を受けたいという気持ちもあります。 ちなみにその同僚とは年が離れ過ぎているので、自分の気持ちには蓋をし、一同僚として振る舞っています。 彼も私に対して何ら特別な感情は持っていないです。 今の会社を辞めたら二度と会うことはないでしょう。それならば、単なる同僚で良いので近くにいたいです。キモかったらすみません(^_^;) こんな一時的な感情でせっかくの内定を辞退するのは馬鹿でしょうか? もし、皆さんが私の立場ならどうしますか? 奇譚のないご意見をお待ちしております。

続きを読む

101閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    自分もいろいろな人と関係を持って(変な意味じゃないス)退職する時は悲しかったです。 仕事は大変だけれど、その分お互いの励まし合ったり助け合ってそんな絆がなくなる淋しさが大きかったです。 若干コロナ前だったので食事会に呼んでくれたり、ラインはしないけれど何度かメールはしていました。 自ら縁を切らなければ繋がるものです。 ただ、お互いそれぞれのペースがあるし、今更感も満載です。 好きな人もたくさんいましたよ。未だに独身だし。 でも、いつかは別離が来るのが自然ではないでしょうか。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる