教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職活動時に希望年収と最低希望年収を記入する際、みなさんどのくらい差をつけていますか?

転職活動時に希望年収と最低希望年収を記入する際、みなさんどのくらい差をつけていますか?

203閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は最低希望年収欄に自分の希望年収、希望年収の所には前述+20%程度(無理だと思うが叶えば御の字の金額)を記入しますね。 つまり、最低希望年収は妥協ラインにしないということですね。 実際それで希望年収の方で採用されたことがあります(転職3回15社以上内定もらって1回だけなので、かなりレアだとは思いますが)。 ただ、私の場合、自分の市場価値を把握した上で記載しているので、これを把握せずにあまりにかけ離れていると相手にされないとは思いますが。 転職の理由は色々あるかと思いますが、お金の面は最も妥協してはいけない所です。

  • 複数回転職してますし面接だけ入れたら20回くらい経験してますけど、最低希望年収なんて聞かれたことないです。 そんなもの書いたらその年収を提示されるのが目に見えていませんか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる