教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

子育て主婦です。 来春から子供をこども園に入れて、自分はパートをしようかなと思っています。 月に64時間程度働きたい…

子育て主婦です。 来春から子供をこども園に入れて、自分はパートをしようかなと思っています。 月に64時間程度働きたいので、1日4時間を週4くらいでやりたいです。今まで接客業・飲食業が多かったので、またやろうかなと思っていますが、 短時間のパートさんでも働きやすいオススメのお店はありませんか? 暇だと時間の流れが遅くて嫌なので、バタバタと忙しく出来るお店がいいです。 今のところ、すき家なんかは忙しそうでいいなぁと思っています。 ただブラックだとか、クレーム言う客が多いとかよく聞くのでちょっと不安です。 マックも結構バタバタと忙しそうですよね。 時給が安いので仕事内容は難しくないんだろうなと予想しますが、楽しさはやりがいはどうでしょう? あとスタバも気になってますが、あまり短時間パートさんっていないようなイメージがありますがどうなんでしょう? あとメニュー覚えるのがめちゃくちゃ大変そうですが、やっぱり記憶力悪い系の人だとキツいですかね? 他はランチ営業してる居酒屋、パチンコ屋、カフェ系、スーパーのレジ打ちなども検討しています。 コンビニ勤務も好きなのですが、田舎なので忙しくバタバタには絶対ならないので、断念しています。 あと小さい子供がいるので体調を崩したりで急な休みや早退もしないと行けない時が多々出てくる思うのですが、そういった時に比較的休みやすいと嬉しいです… パートさんにオススメのお店や、あまりオススメできないよー!というのもあったら教えて頂きたいです!

続きを読む

469閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    知恵袋や友人の話を聞いてたら、牛丼店は少し評判悪いみたいですね。 ファミリーレストランなどチェーン店はどうですか?私が夏まで働いてたのは、うどん、蕎麦のチェーン店でしたが、週4、4時間でした。キッチンで2人、幼稚園や保育所に子供を預けて働きに来てるママがいました。土日休んでました。 融通は効くと思います。土日は学生バイトが来ますので。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

すき家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スタバ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる