教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

貧乏です・・・旦那の給料のことで質問させてください。

貧乏です・・・旦那の給料のことで質問させてください。旦那は30歳で普通の会社員です。地方在住です。 給料が毎月手取りで31万円ほどです。 ボーナスは無く8月と12月に5万円ほどをボーナス代わりにもらいます。 会社はちゃんとしているので社会保険なども入っており退職金も出ます。 質問ですがみなさん(旦那さんも)はいくらくらいもらっているのでしょうか? うちは毎月ギリギリで貧乏です。 給料が少ないでしょうか? 上を見たらきりが無いことはわかっていますが他の方はどのくらいもらっているのか気になっています・・・

補足

7ヶ月の子供が1人います。家は借家で家賃6万円。光熱費は水道4500円 電気1万 ガス1万 電話1万(ADSL込み) 携帯2人で18000円 車40000円などなどです。 家を買おうか検討したのですがとてもじゃありませんが買えるはずも無く断念しました 共働きも考えているのですが子供が小さいため後3年は働けないし次の子供も考えているのでそうすると5,6年は働けないのできついです。マイホームなど夢のまた夢です

続きを読む

2,181閲覧

ID非表示さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    補足を読む限り貧乏だという理由が分かりません。 社保など引かれ手取りで31万円は30歳ならば文句のない金額でしょう。 ボーナスがない・・・5万円がボーナスでしょう(額は関係ないです) 地方でこの金額で生活が厳しいのならば原因は金額ではありません。

  • やりくりの問題です 収入は決して低くなんかありませんよ、これでご主人を責めたら気の毒です レジャー費やお小遣い、外食、美容費などなど、独身の時のような感覚で使っていませんか? また保険など、外交員に言われるがまま特約がわんさかついた高い保険料になっていませんか? 一度家計内訳をすべて列記して、家計診断で再投稿してみるといいですよ

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 地方在住の親父です。 手取り31万円ですか、良いですね。うちは、生命保険等ひかれると25万円程です。 ボーナスは、ここ10年程貰っていません。 妻は専業主婦しています。 しかも、子供3人に住宅ローン月々7万円。でも贅沢しなければ普通に生活していますよ。 もちろん携帯に18000円、車に40000円なんて払えませんが… 我が家は、携帯2台で8000円、車は10年落ち、8年落ちの車大事に乗っています。

    続きを読む
  • 東京とは事情が違うと思いますが、まずますなのではないでしょうか。もし秋田県とかならかなりよい方と思います。 支出で少し気になるのが、固定電話の1万円ですね。これはもっと安いのを探せるのでは? それと、携帯も18000円は、我が家に比べたらべらぼうに高い。このふたつを改善するだけで1万円は浮くのではないかな。 でも家は慌てて買わない方がいいでしょう。まだ若いのだからしっかり頭金を無税のもので貯めてからの方がいいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる