教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

再就職での、質問になります。 お願いします。 当方、50代半ばの男性です。 理由があり、今の仕事から転職を考えているとこ…

再就職での、質問になります。 お願いします。 当方、50代半ばの男性です。 理由があり、今の仕事から転職を考えているところです。(退職理由は自己都合とか、問題を起こしての離職ではありません。)さて、質問内容は、『50代男性で事務職』の仕事につけるか?という問いですが皆さんの率直な感想をお願いします。 ※出来れば、キツイ回答がありがたいです。

続きを読む

244閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    事務経験は? とは言っても、かなりの激戦かと。 ちょっとお堅い団体職員だったり、士業事務所だったり、大きな病院職員だったり、そういうところであれば、多少のチャンスはあるかも知れませんが。 未経験なら、ほぼ絶望的だと思ってください。20〜30代なら、まだ可能性はあるけど、50代未経験だと、同じ年代の方たちは、役職付きだったりするんで、無理でしょうね。 それに事務職のメインは、女性ですし、女性であっても50代では、そう簡単には決まりません。例え経験者であっても、です。 どうしても職種に拘るのであれば、半年、1年決まらない場合も出てきます。 また、見つかったとしても正社員ではなく、パート勤務での募集だったりもします。 あなたがどこまで妥協出来るか!じゃないかと。勤務時間が短くても事務職に拘るのか、給料が最低時給でも事務職に拘るのか、、、って感じでね。 どこか見つかると良いですね。

  • 転職先の会社が、これまでの職歴が活かせるようなところならば可能性はあると思います。そういう事例をいくつか見たことがありますから。但し、いずれもそれなりの専門性なり、人脈・コネを有した人材である場合ですけど。

  • ご自身が面接する立場で、ご自身を事務職として採用しますか? ここを考えたら結論は出るかと思います。

  • 亡くなった祖母は、「事務職は女性がするもの」が口グセでした。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる