教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員から扶養範囲内のパートに切り替えます。 扶養について調べているとこれで合っているのか?となるので投稿します。 …

正社員から扶養範囲内のパートに切り替えます。 扶養について調べているとこれで合っているのか?となるので投稿します。 まず、来年の3月まで正社員です。4月から同じ会社のパートに切り替え予定です。 税扶養だと年間103万に抑えなければいけないと旦那に言われました。 12月分の給料、ボーナスは12月に支払われるので、1〜3月分の給料だけで約60万程です。 ということは(質問①)来年4〜12月は約40万程の働きしかできないですよね? 自分の会社の総務に聞いたら1日2〜3時間で10〜12日くらいしか働けないから、130万まででも配偶者特別控除の枠で働いた方が家計にはよいではないか?と言われました。 また、2022年10月から106万の壁の条件が変わったことにより、週20時間以下で月8.8万位内で働くといいとも言われました。 旦那の社会保険に加入したらタダだし、103万超えで所得税(と住民税)がかかる(今は大体1.5万円ぐらい所得税と住民税で引かれています)なら、やはり年103万に抑えるために月8.8万内ではなくて、4〜5万程に抑えるべきかなと思いました。 旦那の会社の健保扶養は直近3ヶ月の平均収入にて算出されるということで、4〜6月は入らないのですが、月額108334円未満なら7月から入れるそうです。 そして、配偶者手当が月1.2万円もらえるそうで、この分をもらうために103万まで抑えずに、130万まで働いた方が家計にいいと総務は言うのです。 配偶者控除も配偶者特別控除も控除額は所得税38万、住民税で33万で変わらないと言われ、それでも旦那は103万に抑えたいと。 夫婦で話し合った結果、きっと今の職場を辞めても4〜12月まではそんなに働けないだろうから、来年の12月まで正社員で働いて、再来年の1月からパートに切り替えた方が、扶養2種について混同しなくていいのでは?となりました。 私の会社とまた相談になるのですが、(質問②)130万まで働くのと103万まで働くのと(月額8.8万内に抑えないと自分の社保に加入)手元に残るお金がそんなに違いますか? (質問③)また雇用保険に加入しないと出産一時金でませんか?旦那の健保扶養に加入できればもらえますか?

補足

今日また総務に相談したら、配偶者特別控除の枠で来年4月以降は月8.8万円以下(106万の壁のため)で働くといいと言われました。 来年4月から月8.8万円だと、来年1〜12月分の収入がおよそ140万程で、103万と同じ額の控除額が得られるとのことでした。 私は103万以内で働きたいと考えていたのですが、150万までは大丈夫と言われて混乱してます。

続きを読む

903閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ③出産一時金は健保からの給付です。 配偶者の社保扶養でも対象です。 産休育休を意識するなら、社保加入一択でしょうね。 配偶者手当が月1.2万円の効果は、社保負担1800円とか、 所得税負担780円、住民税780円で手取り8700円くらいのはず。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる